![善君ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
共働きで離乳食作りが難しく、市販品を利用していることについて批判を受けています。市販品の利用に罪悪感を感じているが、愛情は十分に持っていると述べています。市販品の使用についてどう思われますか?
離乳食中期の息子がいます。
共働きで離乳食を作る時間が無くて市販の物ばかりです!!!
共働きを言い訳にしていますが、正直私自身ズボラな性格で作るより市販の方が栄養もあって美味しいと思っています!!!
周りからは愛情が無いと批判されました・・・・
市販ばかりってそんなに悪いんでしょうか?
息子の事は可愛くて仕方ないです!
決して愛情が無いとは思っていません。
- 善君ママ(5歳1ヶ月, 7歳)
![すーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーまま
共働き大変だと思いますし、休みの日とか手の空いた時になにか手作りのものあげたりすればいいんじゃないでしょうか?🤔
なによりも無理しないのが1番だと思います🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
周りの言うことなんで気にしないでください‼️
お仕事も育児もなさってて尊敬します✨✨
私は専業主婦ですが、いくら作っても息子が離乳食食べてくれない時期があって、もうストレス爆発して、2週間くらいずーーーーっとレトルトにしたことあります(笑)そのあと少しずつリハビリしました(笑)
別にいいじゃないですか✨頼れるものには頼って✨✨
離乳食をレトルトにしてるくらいで愛情がないなんて言われるなら、世の中愛情ないママばっかりになる気がしますよ(笑)
いつもお疲れ様です😊
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
全然悪くないですよ!!
私の友だちもほぼ市販にしていました!料理は得意不得意あるので、市販だからといって愛情がないなんて思わないです!
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
何も問題ないと思いますよー!
手作り離乳食にこだわるのは日本だけみたいだし(;^ω^)
間違いなく市販のほうが栄養バランスとれてるから全然いいです(・ω・)b
外野は無視で(*´∀`*)
![ハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハル
食生活より触れ合いで愛情、愛着って出来るものですよ(^^)
ベビーフードは去年から働いていたのでよく使いましたよ😄
正直、ベビーフードで過ごせる時期がすごーく楽です!離乳食完了すると嫌でも作らないといけなくて、テレビ見せてる間にバタバタ作ったりと前より子どもと触れ合う時間が減ってます💦
![みっちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みっちー
私は今、離乳食手作りしてますが、育休中にも関わらず、作るのやめようかなぁーと考えたりします😂
もし働いていたら、作りません‼︎
離乳食を手作りすることだけが、愛情ではないと思います😊
お休みの日に離乳食作りで時間を割くよりも、お休みの日こそ、たくさんお子さんに接してあげる方が愛情が伝わると思います❤️
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
全然批判されるようなことではないと思います😊
私もフルで仕事しており旦那の帰宅も夜中なのでワンオペでバタバタなので市販のものを取り入れてますよ!市販のものを主食ならおかずは作ってみたりと。レトルトだって栄養考えられてますしいいことありますよね✨
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
ずっと手作りしていましたが、周りから『もっと肩の力抜いたら?』と言われ、手作り離乳食が私の自己満足だった事に最近気がつきました。
BF使うようになって、離乳食を作らないといけないって状況から解放されて、とても気持ちが楽になりました。
BFをあげることは、悪いことじゃないと思います。結局、スプーンで一口一口子供の事を思い食べさせる訳ですし。
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
全然大丈夫だと思いますよ!😆
手作りって栄養面で大丈夫なのか心配になります💦
ハンドブレンダー1台あると離乳食も5分かからないのでおすすめですよ✨
コメント