※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リコッタチーズから始める方がいいですか?粉チーズから始めるのはよくないでしょうか?段階を踏んで試す方がいいでしょうか?

離乳食について教えてください!

そろそろチーズをためそうと思うんですが、最初はリコッタチーズがいいと聞いたんですが、粉チーズから始めるのはやはりよくないでしょうか?
リコッタチーズを試して…と段階を踏んだ方がいいでしょうか??

教えてください、よろしくお願いいたします!

コメント

みーちょ

うちは粉チーズから始めてしまいました💦
カッテージもリコッタチーズも簡単に買えなかったので(笑)
あと、一歳からのチーズというのも買ってみました😁

  • ママリ

    ママリ

    あまりなじみのないチーズですよね💦
    そのために買うのもちょっと…😂
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
はな

私はチーズは一歳過ぎてから
一歳用のチーズを食べさせました(*^▽^*)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!別に急いでチーズ食べさせる必要もないのかな💦
    バリエーションが豊富になるかと思ったんですが…
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
あや

カッテージチーズ作って食べさせました💦
なかなか売ってなくて簡単だし探すのめんどくさいので😅

  • ママリ

    ママリ

    リコッタチーズじゃなくてカッテージチーズが最初はいいんでしたっけ💦
    なじみなくてごちゃごちゃになっちゃいました😂
    作ったんですね!簡単できるならその方がいいのかな。
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
  • あや

    あや

    私の買った離乳食本はカッテージチーズでした!
    牛乳チンしてレモン汁入れて絞るだけなんで
    少量づつ作れるし楽ですよ💕

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    じゃぁ多分そーですね!
    ごちゃごちゃになってしまいました😂
    少量ずつ作れるのいいですよね!
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
あにゃ

牛乳温めてお酢かレモン汁で作ってあげてました!
簡単で少量から作れるのでおすすめです!

  • ママリ

    ママリ

    簡単に作れるんですね!
    ヨーグルトメーカーとかなくてもできるんですかね??
    低脂肪じゃなく普通の牛乳じゃないとですよね、きっと😂
    買わないと笑
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
  • あにゃ

    あにゃ

    小鍋で牛乳温めて作ってました!
    ヨーグルトメーカーではないですね♪
    低脂肪でやったことはないですが本に牛乳と書いてたので私も牛乳買ってやりました(笑)

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ならうちでも普通の牛乳買えばできそうです!笑
    低脂肪のが安くてついそれを…😂
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
shayo

うちは粉チーズから始めました😅

  • ママリ

    ママリ

    粉チーズなら使い勝手いいし楽ですよね😂
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
ショーコラ

粉チーズは塩分高いですからね(>_<)
私はカッテージチーズの方を使いましたよー!
牛乳にレモン汁or酢ですぐにカッテージチーズ作れますよ(╹◡╹)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    簡単に作れるならその方がいいのかな。
    たくさんできたりしちゃいませんか?
    量は調整できるのかな💦
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日
37mama37

粉チーズから始めました😆
最初は少量から使って見ました✨

  • ママリ

    ママリ

    粉チーズだとパスタとかにも大人が使えるからいいですよね!
    使うとしたら少量ですね!
    コメントありがとうございました!

    • 6月19日