
コメント

a
だいたいは34週までに帰ってきてね、が多いと思います!!

むむ
上の子の時里帰り出産だったんですが、里帰り先の病院に32週からの検診はこちらで受けてくださいと言われたので、32週までに里帰りしました☺︎
里帰り先から特に何も言われてなければ大丈夫なのかなとは思いますが、不安であればちょっと早めに里帰りされてもいいかもしれませんね☺️
-
Sa
ありがとうございます😊病院から〇〇週までにはと行ってくれればいいんですけどね😓
- 6月19日

りよママ
里帰りする先の病院によって数週が違うと思います!
私の病院は34週からでした!
病院によっては指定の数週を超えてから帰ってしまうともう診てもらえなくなる所もあるみたいなので、確認して少し早めに帰る方がいいと思います☺️
-
Sa
ありがとうございます😊
確認しても、今の病院と相談して下さいとか入れなくて…
一応34週までには里帰り先の病院を受診したいと思います。- 6月19日

すぬーぴー🐾
里帰り先の病院で34週で受けるように言われていて、34週は里帰り先に一度行きましたが、その前に元の病院で紹介状を書いてもらう時に36週までここで受けたいという旨伝えて書いてもらいました🙌
諸事情により、できるだけギリギリまで自宅にいたかったので💦
ただ、どちらでも 何があるかわからないから、里帰りする前に産まれちゃうかもしれないことは頭に入れててね。と言われました。
里帰り前に陣痛来ちゃうと、分娩予約もしてないので、一応いつもの病院で受けてくれるかと思うんですけど、もしかしたらたらい回されるのかなって思ってました💦
-
Sa
ありがとうございます😊
34週までには里帰り先の病院を受診したいと思います。- 6月19日

©️
私のところは36週からなので、36週あたりに里帰りします😊
-
Sa
ありがとうございます😊
病院によって違うんですね…
34週までには里帰り先の病院を受診したいと思います。- 6月19日
Sa
ありがとうございます😊
34週までには里帰り先の病院を受診したいと思います。