![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
哺乳瓶やマグは、いつから自分で持てるようになるのか気になります。また、マグでミルクを飲むことは可能でしょうか?他の方はどうでしたか?
哺乳瓶、マグはいつから自分で持つ様になりましたか?
マグマグベビーが3ヶ月頃~とあるのですが、それくらいから持てる様になるのかな?と😃
これだけを買った訳ではないのですが、マグのセットの中にこれがあって
もうすぐ3ヶ月❗と思うと買った物の中から使える物はないかなぁ~とo(^o^)oしちゃいます😆
自分で持てないと意味がない?とは思うのですが、みなさんの所はどうでしたか??
あと、これでミルクを飲んだりも有りなのでしょうか??
イメージではお茶とかジュースかな思いますが…😓
- まま(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
3ヶ月からの乳首がついてるだけだとおもいますよ😊
うちの子たちの場合は完ミでしたが、4ヶ月でストローマグを持ち、5ヶ月で哺乳瓶持って飲んでました😃
なので、この乳首タイプのマグはつかったことないです😂
ちなみにマグにミルクはパーツが細かいので雑菌が繁殖しやすいからおすすめしないとみたことがあります😳
なしではないとは思いますが😅
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
3ヶ月からは持たないと思います
哺乳瓶も持てますが絶対は今でも持たないですよ
-
まま
やはり早いですよね…😅
今でも持ちそうにないのに無理ですよね。。- 6月19日
![ゆあまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあまま
うちの子もそのセットをいただき使ってました!
乳首の部分が月例ごとに分かれてますよ!
なので子供が自分で持たない頃は私が飲ませてあげるってかんじでした。
5ヶ月からまた違う乳首だったような気がします^_^
-
まま
持ってるんですね😆
いつ頃から使われましたか??
3ヶ月はやはりまだ早いですかね?
お茶とか飲ませてました??- 6月19日
-
ゆあまま
子供が自分で持たないうちは取っ手がついてると私があげにくなったので哺乳瓶で、お風呂上がりとか私たちがご飯食べてる時にスティック粉末のほうじ茶(お湯でとくやつ)少しあげてました!
3ヶ月では早いと思います😅
5ヶ月ぐらいから多分哺乳瓶も自分で持つようになったので、このマグを使ってたと思います!自分で持って飲んでました。(乳首は穴が十時になってる白いやつです)
このストローはうちの子に合わなかったので今はリッチェルのやつつかってますが、、- 6月19日
-
まま
そうなんですね😃
5ヶ月頃までには持ってて欲しいです😆
こういうのも合う合わないがあるんですね❗
ありがとうございます😄- 6月19日
まま
4ヶ月でストローで飲む様になったという事ですか☺️?
練習しましたか??
そうなると乳首タイプのは使わないかも知れないですね。。
可愛いのに残念です😂
ジャンジャン🐻
とくに練習はしてません😃
哺乳瓶あるので乳首のマグはわたしは必要性感じなかったので😂
ミルクだったからか、口に入れたら吸うってなんとなくわかっていたのか、普通に飲んでました😅
なので、次のステップのスパウトも使ってません😊
まま
練習なしで!?凄いですね😆
ミルクでですか、なるほど❗
時期が来たら試してみますね😄