※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
子育て・グッズ

1ヵ月以上たちますが、寝返り返りができず、怒っていることが多いです。飛行機ポーズをして進めないようで、どのくらいでズリバイしますか?最近、お腹を軸に回れるようになりました。

寝返りをして1ヵ月以上たちますが、まだ寝返り返りをしません。前に進みたいようで動けないので怒ってることが多いです😥
その時に両手両手をあげて飛行機みたいなポーズをしています。それじゃ進めないよーといつも思うのですが、どのくらいでズリバイしますか?
最近お腹を軸に少し回れるようになりました。

コメント

コルン

寝返り早かったんですね☺️
早い子で5ヶ月過ぎたくらいからズリバイしますよ!長男が6ヶ月でハイハイしてたので。
今の双子は7ヶ月で寝返り、8ヶ月でズリバイでした😏
そー思えばすごい個人差ありますね!

  • ゆい

    ゆい

    5ヵ月ですとあと2週間くらいなので、もう少しですねー😫
    そうですよね💦個人差があるとはわかりながら一体いつ進めるのかと思って😥

    • 6月19日
  • コルン

    コルン

    進めたら大変になるからゆっくりの方がいいんですけどねぇ😅

    • 6月19日
マーマママ

うちの子も寝返り返りがなかなかできず、一歳ぐらいになってやるようになりました。ずりばいせず、飛行機もせず、いきなりハイハイでしたが、歩くのも早かったです。ハイハイは7、8ヶ月ころにやるようになりましたよ。

  • ゆい

    ゆい

    急にハイハイすることもあるんですね😳

    • 6月19日
ママ

うちも寝返りから寝返り返りまで1ヶ月以上かかりました!
寝返りが早かったので、寝返り返りは時間かかるかもですね🙄
うちもそのくらいの時は前に進めず、うつ伏せになっては泣いての繰り返しでこっちも滅入ってました、、、
7ヶ月手前からようやくズリバイらしいのが始まり、今は色々動けて喜んでます(笑)
お母さんもイライラするかもですが、少しの辛抱です😂!

  • ゆい

    ゆい

    私が見える位置にいないと怒るので、いっそ早く動けるようになって後追いして欲しいです😅
    まだまだかかりそうですね😫根気よく待ちます😵

    • 6月19日
deleted user

うちは寝返り4ヶ月、寝返り返り6ヶ月でこないだしました( ˆㅇˆ )!
そっからは、寝返り→寝返り返りの繰り返しで大移動してます💦

ズリバイは早くて5ヶ月とかって聞きます😊✨ゆいさんのお子さんは早そうですね(*ˊ ˋ*)💓

  • ゆい

    ゆい

    寝返り返りしないと呼ばれるので早く戻れるようになってほしいです😵

    • 6月19日