
抱っこ紐のよだれカバー、どれくらいの頻度で洗濯するのが適切でしょうか?同じ月齢の赤ちゃんがいる友人からは気にしすぎと言われましたが、清潔を保つため1日1回洗濯します。
抱っこ紐のよだれカバー、どれくらいの頻度で洗濯しますか??
私は1日使ったら洗濯します。
同じ月齢の赤ちゃんがいるママ友から、気にしすぎ(洗濯しすぎ)と言われました笑。
そんな事言われても、息子はべろべろに舐める上、次使うにしても同じ場所を舐めますよね…
ある程度大きい子なら気にしないのかも知れませんが、まだ月齢も浅いのである程度清潔を保ってあげたいのです。
友人に言われても気にせず洗濯し続けますが
スタンダードな選択頻度はどれくらいかと気になり、質問させて頂きますm(_ _)m
- na*(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も一度使ったら洗います!
ヨダレがつくといろんな最近などがついてしまったり菌がとてもきになるしあとカビたりするので洗った方が良いかと!!

ととこ。
マメに洗ってるママさんみて偉いなぁ…と日々思ってましたが数回に1回でした( ;´Д`)
自分のズボラ加減が情けなかったです💦
毎日洗うことを気にしすぎというご友人…それ言っちゃっていいの?って私なら思ってしまう(笑)
絶対、洗ってあげた方がいいに決まってますもん!
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
育てやすいようにが1番だと思います!
私は気にするタイプなので洗わないと気が済まないだけなので、友人のことも何て言うつもりはないのです😳
子どもと2人一緒にいたら、自分がルールになっちゃうんでしょうかね…- 6月19日

かなぶん
私はめんどくさがりなので4~5回使ってからです😅
毎回あらってあげたいけど…短時間しか着けてないし許してね😅
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
あ!友人のこともかなこさんのことも批判しているということではないので、お気を悪くされないでくださいね💦
私もちょこっとそこまで着けたくらいだとまた使っちゃうかもなので😅- 6月19日

ママリ
えー💦うちもベロベロなので毎日洗ってますよー!!
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
私が気にしすぎという訳ではなさそうですね!
良かったです😂❤- 6月19日

猫背さん
もしかしたら、ご友人の赤ちゃんは舐めないのかもしれませんね。舐めてたらどんな月齢でも普通は1回使ったら替えますよ。洗い替えにいくつか用意するものですし…
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
それが、なめなめはわかりませんが…よだれは息子より断然多い赤ちゃんです😅💦
本体が頻繁に洗えないだけに気になりますよね🤭- 6月19日
-
猫背さん
ん〜〜それなら毎回洗うかなぁ…まぁでも、人の家によって個人差ありますね💦
ヨダレカバーって元々は、本体しょっちゅう洗えないから付ける物なので、ヨダレカバーまで洗わなくてどうする、と思ってしまいますね( ̄▽ ̄;)- 6月19日
-
na*
そうなんですよね…
私が気にしすぎならあなたは気にしなさすぎだ!と心の中で叫びました😑- 6月19日

ゆうまま
私も1日で洗っていましたよ!
自分に置き換えたら……私は同じものを連日使いたくないな😅
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
そうですよね…笑。
よだれがつく=ガーゼ と同じような感覚でいました🤔- 6月19日

ちぃ
私はだっこする時間が
短時間で舐めたりとか今の所ないので4〜5回に1回とかになっちゃいます💦これから暑くなるので毎回洗うようにします\( ˆoˆ )/❤️
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
綺麗に使ってくれて羨ましい😂
うちは景色?を見ながらシャブシャブしてます笑……
私も元々ズボラなので、舐めてなければもう1回イケル!と思いそうです笑。- 6月19日

ビーデル
毎回洗うものじゃないんですか?
私は毎回洗いたいのでハンドタオルにボタンつけてたら巻いてます。
-
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
私も毎回洗うものだと思ってました🤭
ハンドタオルいいですね!すぐ乾きそうです💡- 6月19日
na*
お返事ありがとうございます( ¨̮ )
そうですよね💦
特にこの時期ですし、気になりますよね😭