
コメント

テキトーママ
同じく手がかかる子です!
めっちゃかまってちゃんなのか離れるだけでギャーギャー泣きます(`;ω;´)
上の子の相手もままならないし自分のことなんてもってのほか。
家事は寝た時にすこーしずつやりますが洗濯物干すのに何時間もかかってます。笑
抱っこ紐しながら家事したことありますが少しおデブちゃんなのでどんどん肩があがらなくなってきてもうしてません(`;ω;´)
ほんとに器用にこなす子供2人以上いる主婦すごいと思います。
旦那の協力ないとほんとに無理です。
mana
共感ありがとうございます💓
下の子抱っこすると上の子も抱っこ〜が最近また始まりため息の毎日です😭
うちもおデブちゃんで肩痛いです😭💦
ほんと、旦那にもう少し協力してもらいたいですが勤務の関係ですれ違い生活で中々😵
テキトーママ
それは大変ですね(`;ω;´)
うちの子はそこまで甘えてこないです(笑)何かを察してかw
でも遊んでーと言ってくるのでちょっと大変です(`;ω;´)
抱っこ紐やばいですよねw
おろしたらすぐなくし…
うちも夜勤あるし日勤はないしでめっちゃわかります
ほぼ1人です(`・ω・´)
頑張ってる人見るとあーだめだなってなるし
旦那からもちゃんとやれって毎日文句言われてます。
挙げ句の果てには保育士からも言われますよー。最悪です。
保育園2人とも行ってるけど
下の子は今月から行き始めたのにずっと体調が優れなくて今月3日しか行ってないし
なんかもう疲れましたw
家事は手抜きでいいんで
ぼちぼちがんばりましょ!
自分が心折れてしまったらもっと子供たちに迷惑かかってしまうので
できることだけ少しずつやってあとはテキトーに♡
長くなりました(`;ω;´)すいません。
mana
お返事遅くなってしまいすみません😭💦
保育士さんまで言ってくるんですか⁉︎(T_T)
大変さ、分からないんですかね。。
最初の一年は色々もらうから〜って薬局で言われましたがもらい過ぎですよね😭💦
働くにも休みっぱなしで迷惑になるし、
わたしも復帰したらまた小さくなって仕事する毎日かぁ。。と今から不安です😭💦
ですね!!
家事、できる時にやって
出来ない時は割り切ってテキトーにします✊
元気でました💓
ありがとうございます💓