※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

授乳時の痛みについて、痛みを和らげる方法を知りたいです。縦抱っこで授乳中で、深く吸わせています。

授乳時、冷や汗が出るくらい痛みが😭
あとどれくらい我慢すべきでしょうか😣
上手に痛みなく授乳できる方法あれば教えてください😭
今は、乳首を母乳パック(ラップ)して縦抱っこで授乳。
泣いた時など口が大きく空いた時に深く吸わせてるつもりです( ´-` )…

コメント

ちぃ3児(4児)ママ

出産した病院で母乳外来などはありませんか?😊

無理に我慢や自己流でやっていると乳首切れて可能したりしました😂💦💦

まむ

乳首切れてないですか??💦
私は切れてもラップなどして耐えてましたが細菌が入ってしまい乳腺炎になりました😢
もし乳首が切れていていたいのなら母乳外来などで相談して塗り薬もらった方がいいですよ!

梅子

おっぱいトラブル痛いですよね( ;∀;)
乳首に傷はついてないですか?
もし傷があれば無理せず搾乳して飲ませてもいいと思います。そして紫雲膏や馬油などでしっかり治ってから吸わせるといいですよ✨

お近くの産院などで母乳外来あれば相談されるのも手ですよ。

めめめ

私も切れたり治ったりです。最近落ち着きましたが、産後1ヶ月なる前まで授乳以外はほとんど母乳パックしてました。あとピュアレーンという軟膏塗ったり、、でも治った頃に軟膏が届いたのであまり使ってません。

乳頭保護器使用してみましたが、右はサイズも合ってくわえて飲んでくれましたが、左は合わず泣いてしまい、最終的に全然くわえなくなったのでやめました💦
保護器は授乳中、少し痛み軽減された感じがしたのでよかったですよ◎傷などが酷くなければオススメです。

苺

私も授乳中は冷や汗かいて、苦行でした😭😭😭
痛くて痛くて辛かったです😢
同じく、毎回ラップしていました😣
2ヶ月になる前くらいから、徐々に痛みが収まってきたかな…って感じでした。
4ヶ月くらいからは、ほとんど痛くなくなっていました😊
乳首強くなるのをひたすら待っていました😣