離乳食を始めた5ヶ月の赤ちゃんが、先にミルクを飲んでから離乳食を食べることについて心配しています。大丈夫でしょうか?
離乳食について教えて下さい。
6ヶ月の息子がいます。
5ヶ月になった頃から離乳食を始めたのですが、いつもミルクを飲む時間より少し前に離乳食を食べさせるのですが、どうしても先にミルクを飲みたがります😵
なので、ミルクを200飲むところ先に100だけ飲ませてから離乳食を食べさせるのですが、それでも途中で嫌がりミルクを求めす。
そして、残りのミルク100を飲んだ後に必ず泣くので、また離乳食を食べさせると食べてくれます😱
こんな感じで、先にミルクを飲んでしまってから離乳食を食べさせても大丈夫なんでしょうか?💦
- ちびオオカミ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
ツー
離乳食も食べてくれるなら何も問題ないと思いますよ~✨
はじめてのママリマン
私も同じ質問、二日前にしました!!!結構同じ方いますね😃なんの問題もないし、だんだん離乳食→ミルクって感じにすればいいと教えてもらいました😃
-
ちびオオカミ
ご回答ありがとうございます😊
結構いらっしゃるんですね!だんだんでいいんですね😄✨
安心しました😄ありがとうございます♡- 6月19日
-
はじめてのママリマン
グッドアンサーありがとうございます!育児お互いに頑張りましょうね😃
- 6月19日
ちびオオカミ
ご回答ありがとうございます😊
食べてたら問題ないんですね😍安心しました!ありがとうございます🙇♀️