
夏のスリーパーについて質問があります。エアコンをつけて寝る際の対策やスリーパーの着せ方について教えてください。初めての子育てでわからないことが多くて困っています。
夏のスリーパーについて。
寝るときは半袖ボディ+ステテコにフェイスタオルをお腹にかけています。でも息子の寝相が悪く、寝返りしまくりの動きまくりなのでタオルはすぐにどっかいってます(笑)
今の時期は良いですが、エアコンつけて寝るようになったら風邪を引いてしまうのではと心配で💦
そこで質問です。
①エアコン付けて寝る→タイマーで切れたらスリーパー着てたら暑いですよね…?途中で脱がせたりしてますか?それとも朝までエアコン付けっぱなしですか?
②そもそもスリーパーって、どのタイミングで着せるんでしょうか?着せてから寝かせる?それとも寝入ったら着せる?寝入ったらだと起こしてしまいそうで…。
初めての子育てなのでわからないことだらけです😣教えてください!
- あっつん(7歳)
コメント

COCORO
エアコン付けっ放しのときはガーゼのスリーパー着せてます。
寝る前にでも、寝てからでもどちらでも良いと思いますけどね。私はどちらもしますよ。やりやすい方で💦したらいーかな?って思います

たかせとみち
2時間タイマーをセットして切れるようにしています。
今は、まだ朝そんなに室内暑くならないので。
うちも、ゴロゴロと転がり二人とも朝起きたら色んな所で寝ています😅
スリーパー着せていましたが、寝汗が凄いので(多分寝相が悪いので動き回って汗をかいてしまうのだと…)、スリーパーやめて腹巻きだけにしています💦
最悪、お腹は冷えないかなと。
-
あっつん
確かに、腹巻でも良いですね!
エアコンがタイマーで切れた時、去年の夏とか自分が結構汗だくで朝起きてたので、赤ちゃんだったらもっと汗だくになりますよね💦- 6月19日

結優
寝る前にタオル地のスリーパーを着るようにしてます。
うちも寝相がすごいから私が目覚めるたびに布団かけ直してます。
-
あっつん
スリーパーは朝まで着せっぱなしですか?
あと、スリーパー+布団って感じなのでしょうか?- 6月19日
-
結優
スリーパーは朝までそのままです。スリーパー着てるときは汗かいたりしてないか気にしながら、布団や毛布で調整してます。
- 6月19日
-
あっつん
なるほどですね!やっぱり夜中にこまめに確認してあげなきゃですね💦
- 6月19日
-
結優
寝返りして動けるようになったらゆっくり寝てられないですよね。
今でも布団などが顔に掛かってないかとか不安で、子どもが寝てても何度も確認してしまいます。- 6月19日
-
あっつん
ホントに寝られないですね😓ウチはベビーベッドなので、寝返りしてガタガタ柵に当たってうるさいです(笑)
- 6月19日
-
結優
それは大変💦
うちは布団だからどこに転がるかわからないです(笑)- 6月19日
あっつん
コメントありがとうございます!
エアコン途中で消したりするときはどうしてますか?途中で切れるとはいえ、スリーパー着せないのも不安だし、着せっぱなしだと汗だくになりそうで💦
着せるタイミングはその時の暑さの感じで考えてみます!
COCORO
エアコン消すとか切れるなら暑いでしょうね?なら最初から着せないです。
途中でご自身が起きれるのであれば後から脱がせても良いと思いますよ。汗かいて逆に風邪引かせるのもですねぇ。。
あっつん
そうなんですよね、自分が気づかなかった時に汗だくで風邪ひいてもなぁと思って💦難しいですね…。