
コメント

ゆあり
去年レンブラントホテルで式をあげました💒
良かった点
①料理が和食、洋食、中華の三種類からゲストが好きな料理を選べる
②ホテルなのでそのまま宿泊が出来る(式当日は新郎新婦は無料でした)
③チャペルと会場まではエレベーターで移動がスムーズ
④繁華街が近い
悪かった点
チャペルが、屋上にあって回りのマンションから丸見えだった
値段は、70人くらい呼んで300万くらい(某衣装屋さんから仲介だったので割り引いてくれました)
スタッフは優しくて結婚式慣れしてて頼りになりました(^^)

やっちゃん
式は別の会場で挙げましたが、レンブラントホテルでの結婚式に参列したことがあります🙋
食事は正直、おいしくはないです😰
スタッフさんも、「まぁ、ホテルだもんなー」という感じの対応😅
式はとてもよかったですが、食事重視するならおすすめはしないですね💦
-
トト
食事がおいしくないっていうのは
ゲストにとっては嫌ですよね😢😢- 6月20日

みり
ラフィネマリマージュであげました😄
貸切だったので好きなように飾り付けさせてもらえて
こだわりのあるカップルにはおすすめです。
プランナーの方もなるべく希望に沿ってくれるよう配慮してくださいました。
当日のお料理も美味しいと好評で、スタッフさんもきちんとされてておもてなしもしっかりしてくださったので
式場として満足でした😄
悪かった点というか驚いた点は挙式が終わって披露宴に入る前のお着替えでゲストの控え室を通ってエレベーターに乗るところですかね(笑)
裏口から通るものだと思い込んでました笑
金額は会場貸切なのでそれなりの値段はしたかなぁっていう感じです。
別府駅も近いし、遠方の方々には温泉も楽しんで貰えて良かったかなぁと思います。
-
トト
お料理美味しいのは大切ですよね!
控え室の前通るのはビックリです😳😳- 6月20日

💋
2月にラフィネマリアージュで結婚式を挙げました💒
70人で衣装含め諸々250万程でした。
2月の寒い時期だったのでフラワーシャワーは内階段でしました😊🌸
ラフィネの司会者さん!本当に凄くいいですよ!!
その人にお願いすると別で指名料かかるんですが、その価値はあります!!
司会者さんに『私は笑い有り、涙有りの結婚式にしたいんです!』って言ったら本当に上手〜く、その通りにしてくれました!!
旦那も最初は司会者さんでそんなに変わらんよって言ってましたが、終わってみたらあの人にお願いして良かったなーってww別で包めば良かったなーまで言ってましたww
料理も美味しかったし、皆んなからも感動したわ!とかお褒めの言葉を頂けました😊🌸
それも全てラフィネのスタッフさん、司会者さんのお陰だと思います☺️🌸
レンブラントも参列したことありますが、チャペルから披露宴会場に移動するエレベーターの混雑が凄かったです。
料理も残念でした😅💦
和、洋、中から選べるんですが、種類によって量が全然違って、『え?隣はまだ来てるのに私はこれで終わり?』みたいな、酒飲むしかないなー、で飲んでたらベロンベロンになってました🤣💦💦
ホテルだからそのまま宿泊出来るのはいいと思います🤔✨
-
トト
司会者さん気になります😳😳
司会者も式において大事ですもんね!!!
料理が選べるのが良くもあり悪くもありって感じですね😢😢- 6月20日

やん
どちらも参列しました😆🌷
レンブラントはキャパが入りますが、料理がうーん、微妙です。。。それと他の方が言うように、自分たちの貸切ウェディングって感じではないですね💦それと披露宴会場になるところがよく会議や講演会などに使用される広間なので、なんだか結婚式感があまりなかったです💦
ラフィネは料理が美味しかったです💕✨別府駅近くでアクセスも良くて便利かと!ただ、ちょっと狭いので人数が多いと微妙かな…💦
-
トト
私も結婚式感がなく自分自身卒業式でレンブラントだったので式感がなく嫌だと思ってるんです😂😂
お料理おいしいのは大切ですね😂😂- 6月20日
トト
お料理が選べるのはいいですよね!
私もチャペル見学したのですが周りの景色にビックリしました😫😫
ご丁寧にありがとうございました😊