
コメント

さりな
何か刺さってるように見えますね。
トゲとか刺さったのならピンセットで取ってあげたらいいと思います。
怖ければ小児科さんならやってもらえると思いますよ^_^

☆🐵☆
ピントがあっていないようでよく見えませんが、うちの子がさかむけからの炎症で腫れた時に似ている気がします😵💦
うちは足の親指だったのですが、爪の横のさかむけからバイ菌がはいって赤くなっていました。赤くなってるだけだから~と軽視していたのですが、みるみる腫れて 最終的には膿んできました(|||´Д`)
何もなければなにもないで良かった、ということで1度皮膚科の受診をおすすめします💦💦指しゃぶりをするということで余計にバイ菌がはいりやすいのかな?と思うので酷くなる可能性もあるだろうし、痛くなってからでは可哀想なので(T-T)🌀
-
ぱいあ
見づらくて申し訳ないですm(_ _)m💦
さかむけからも腫れが起きてしまうんですね…!!
もしかしたら同じかも知れませんね( ˘•ω•˘ )💦
腫れが酷くなって痛がってしまう前に
なるべく早く病院に行こうと思います!
ありがとうございました!!- 6月19日
-
☆🐵☆
グットアンサーありがとうございます🙌
うちの場合は土日はさんだので気づいて2日後に受診したのですが、受診した時には2倍くらいにパンパンに腫れて膿んでしまっていて可哀想なことをしてしまいました(>_<)
膿みから出た液を検査したら子どもやお年寄りなどが感染するウイルスだったようで、2週間ほどは湯船NGでシャワーも最後にあびるよう指示され、完全に治るまでに1ヶ月かかり…中々大事でした😅
ぱいあさんのお子さんは違うといいですけど🙏このことがあってからちょっとしたことでもとりあえず受診はしといたほうがいいな~と思い知らされました💦💦- 6月19日

セロリ
化膿しているようなので、病院いったほうがいいかもですね!
塗り薬などもらえると思います🎵
-
ぱいあ
回答ありがとうございます!
化膿してきてますよね…💦
病院行くまでにぼんぼんに腫れないことを祈って朝病院に行ってこようと思います!
ありがとうございました!- 6月19日
ぱいあ
回答ありがとうございます!
寝てても触ると嫌がるので朝にでも小児科に行ってみようと思います♪
ありがとうございました!