 
      
      
    コメント
 
            yuuui
ワカメは、わかりませんが、焼き海苔をご飯に混ぜてあげてました!
ひじきは大人用に作って
子供にはお湯をかけて少し味を落として、刻んで、ご飯に混ぜてあげてました🙄
おかずは…私はコンソメスープを基本に、アレンジしていました!
粉ミルク入れてシチューみたいにしたり、トマトペースト入れてみたり。あとは、ツナじゃが作ってみたりしてました😋
それと、野菜たっぷりの味噌汁ですかね😋
 
            退会ユーザー
ひじきは沸騰した茹で塩抜きしてからあげてます☺️
ワカメはまだあげたことないです💦
5ヶ月や7ヶ月から食べれる
あんかけのもとやホワイトソースが売ってあるのでそれを利用してました😊
あんかけのもとならシンプルに豆腐のあんかけとかなんでも使えます☆
ホワイトソースならご飯と何かの野菜とホワイトソースを混ぜてリゾット風にしたりして食べさせてました😆
- 
                                    わたし 赤ちゃん用のホワイトソース、ちょうど昨日買いました😍 
 あんかけもいいですね!!
 今日は風邪ひいちゃってるから、治ったらリゾット風作ってあげたいと思います✨ありがとうございます!- 6月19日
 
- 
                                    退会ユーザー 離乳食 毎回頭悩ませますよね😵 
 私も定番化してます(笑)
 クックパッドとかにも離乳食のレシピ載ってるので参考にしてみてはいかがでしょうか☺️- 6月19日
 
- 
                                    わたし 私が作った離乳食は「ぶー」っと下をだして唾をはくので💦美味しくないのかなー飽きたのかなーと悩んでます😵(レトルトはかなり美味しそうに食べます笑) 
 クックパッドか、、大人の料理する時しか見てませんでした!
 参考にしてみます😍✨- 6月20日
 
 
   
  
わたし
コンソメは離乳食用のコンソメを使ってますか?😊売ってるのをなかなか見なくて💦
焼き海苔いいですね!明日してみよう!
ツナじゃがも😳❤️
アイデア色々ありがとうございました😆✨
yuuui
コンソメは、大人用を1つまみくらい入れてあげてました🙄
そっちの方が食べてくれてくれてました🙄
西松屋とかでみたようなー…
気になるようでしたら、無添加のコンソメとか使うのも良いかと思います!
わたし
昨日西松屋行ったけどなくてー💦
私もどこかでは見たんですよね!
大人用の無添加を探してみます😊大人も使えるし♪
親切に教えてくださりありがとうございました😊!!