![なちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19週の妊婦で前置胎盤が心配。自然分娩希望。経験者のアドバイスを求めています。
現在2人目妊娠中19週です。本日子宮口にがっつり胎盤がかかっている前置胎盤だと言われました。
上の娘の時も、初期から中期に出血を繰り返し胎盤が子宮口にかかっていると前置胎盤気味と言われました。その後胎盤は上がって自然分娩できたのですが今回は更に位置が低そうなので厳しいのかなと不安でたまりません。優しい先生なのでリスクの説明はあまりなく、まだまだ上がる可能性があるから大丈夫だよと言われました。特に安静の支持はなく、上の娘も居るので安静になどできず家事を普通にやっています。
低置胎盤や辺縁置胎盤なのではなく、全前置胎盤と言われた方で無事胎盤が上がった方居ますか?なるべく自然分娩で産みたいです。胎盤が上がる過程での出血は避けられないと思っているのですが出血しなかった方も居るのでしょうか?経験者の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
- なちょ
コメント
![猫好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫好き
胎盤上がってないので参考にならないかもしれませんが…全前置胎盤と診断されて18週~入院中です。
私の場合は頚管にまで癒着が激しく、動く可能性はないでしょうと言われずっとそのままでした😰頚管長も短く11ミリで、出血は無く3ヶ月キープです。
癒着してないのであれば上がるかもしれないので、期待したいですね✨
どうかご無理なさらず、大事になさってくださいね。
なちょ
コメントありがとうございます!!上がらなかったんですね😱それはそれは本当に不安ですね😭入院期間も長くなってるようですし精神的にかなりしんどいと思います😰1番怖いのは癒着ですよね…。出産って本当に奇跡なんだと改めて実感させられます…。祈るしかないです。猫好きさんが母子ともに無事に産まれることを祈っています!!後少し頑張ってくださいね!!
猫好き
ありがとうございます😊
本当に出産て命がけですよね。
お互いがんばりましょうね🙋