
明日人工授精予定で、卵胞チェックで排卵が3つと言われました。同様の状況で人工授精した方の経験を知りたい。期待しても良いでしょうか。
多嚢胞のため、ゴナールエフで卵胞を育て、明日人工授精する予定です。今日卵胞チェックに行くと、排卵しそうなのが3つあると言われました。
同じような状況で、強制リセットせずにタイミングとったり人工授精した結果、みなさんはどうなりましたか?
双子、三つ子になりましたか?それとも一人着床してくれましたか? それともうまく着床せずリセットになりましたか?
今まで期待しては撃沈だったのですが…先生に卵が多いということは妊娠の可能性も上がるよ、と言われたので、少しだけ、期待しても良いのでしょうか…
- なか(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も多嚢胞でした。
私の場合クリミッド、フォリルモン、hcgの治療でしたが、2,3個卵が育ち、全て排卵し着床までしてしまい三つ子でした!!笑
でもそのうちの1人は成長が止まってしまったので、今は双子ちゃんです✩︎

ネコ
多嚢胞で治療してました!
人工授精の周期に、大きな卵が3つありましたが
授かったのは1人でした😊
-
なか
私もにゃむさんと同じ状況です!
3つのうちひとつが着床してくれたのですね!私もひとつでも着床してほしいです…- 6月18日

み
こんにちは⭐️
ちょっと前の投稿なのに
コメントごめんなさい💦
わたしも多嚢胞で今回2.3個
大きい卵胞があります!
日曜日か月曜日に人工授精に
なりそうです🌱
その後どうですか?😭🌱
-
なか
こんにちは。
複数排卵しそうなのですね!
今回は、私は高温期12日にフライングした結果、陰性だったし体温も下がってきたので、残念な結果かなぁと思っています。
卵胞3つあった影響か、人工授精終わってすぐお腹が痛くなって気分も悪くなり、トイレに行かせてもらいました。
どれか1つでも、うまく着床してくれると良いですね!- 7月6日
-
み
お返事ありがとうございます😊🌱
基礎体温下がって来てますか😭💦
妊活中は基礎体温で
本当に1日のテンション決まりますよね💔( ; ; )
やはり1つの排卵より
複数排卵の場合は体の負担も
大きそうですね😭💦
私もあまり期待しないで
人工授精に挑みます💦
お互い早く授かれますように😭🌱- 7月6日
-
なか
ほんと、基礎体温に振り回されますね!
複数排卵した時に授かってる方もたくさんおられるので、期待したいようなしたくないような…ですね。
人工授精後はゆっくりされてください。
良い結果になりますように!- 7月6日
なか
すごいです!3つとも着床したんですね! 今まで1人も授かれてないので、双子ちゃんでも三つ子ちゃんでも大歓迎なのですが…
一人成長が止まってしまった場合、手術することになるのですか?
退会ユーザー
手術はなかったです!
自然に吸収されていくみたいですよ!!
なか
よかったです…手術つらいですもんね!
妊娠発覚されたばかりですか?( ゜o゜)
お体だいじにしてください☆