※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

赤ちゃんがお腹の中で死ぬことはありますか?今日は胎動を感じなくて不安です。

出血も腹痛もなく
お腹の中で赤ちゃんが
死んでしまうことって
ありますか?

今日は一回も
胎動を感じていなくて
とても不安です。

コメント

マークアーサー

あるみたいです…私の知り合い臨月で胎動を感じない日があったらしく、病院に行った時には亡くなっていたそうです。胎動を感じなかった事以外はいつもと変わらなかったらしいです。
でも 胎動を感じ始めて間もない時は日によって強かったり弱かったりしますよね…自分が動いていて気がつかなかったり。

ひかりとそら

1日中胎動を感じないようであれば、病院に行ってみてもらったほうがいいと思います。
私27wの時に腹痛とか出血なく胎動なくて病院行ったら赤ちゃん亡くなってしまっていました。
早く行けばよかったと私みたいに後悔して欲しくないので、病院行って欲しいです!

どうか、ゆうさんの赤ちゃん無事でありますようにっ!

  • ゆう

    ゆう

    つらいことを
    思い出させてしまい、
    申し訳ありません。
    赤ちゃん元気でした。
    ひかりとそらさんの
    言葉で行こう、と
    決心できました。
    ありがとうございます。
    寒くなってきたので
    お身体大切に
    なさってくださいね(*^_^*)

    • 11月16日
deleted user

私も胎動感じない気がして
不安だった日がありました(>_<)

その頃は仰向けにならないと胎動が分かりにくいのもあり、横になってお腹に手を当ててリラックスしてみたりしながら胎動感じるの待ったりしました!

ママが動いてたり、赤ちゃんが寝てたりでタイミングが合わずに気づかない事もあると思うので、一度リラックスして胎動も待たれてはどうでしょうか?(^_^)

ここママ♡

わたしの、産院で、胎動が前日から、感じられず、次の日病院いくと、赤ちゃんなくなっていたみたいです。

胎動が、感じられないとすぐ、病院いったほうがいいと思います。

ななたく

左下にして横になってみたり冷たいもんのんでみたり、あとお腹をかるくゆらしてみてはいかがですか?21週目あたりは胎動感じにくいときでしたので心配になりますが赤ちゃんは元気ですよ!!

りーまま✧*。

何も症状がないこともありますね…

胎動全くないですか?
安静にして、もしちょっとでも動いたら胎動カウントをしてみてください。
10回動くのに何分かかるか計ります。
40分以上かかるようならやはり心配なので受診してください。
無理なさらずゆっくりしてくださいね。
動いてると後期でもあれ?胎動あったかな?てなるので。

ゆう


まとめてのお返事で
申し訳ありません。
横になっても
胎動を感じなかったので
意を決して病院へ
行ってまいりました。
赤ちゃんは元気で、
ちゃんと心臓も動いて
頑張って生きていました。
本当に良かったです。
ありがとうございました!
また何かありましたら
よろしくお願いします(*^_^*)