※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pon
ココロ・悩み

7ヶ月の息子が機嫌が悪く、離乳食の時間が不規則で夜泣きも始まっています。原因や解決方法は何が考えられるでしょうか?

生後7ヶ月の息子が、いつも機嫌が悪そうです。熱や風邪をひいている様子はありません。離乳食も2回食べていますが、2回目の時間が不規則です。夜泣きも始まっており、睡眠が少し浅くなっている可能性はあります。なにか原因として考えられることはありますか?また解決方法はないでしょうか?

コメント

ai♡

解決方法私も知りたいです😭
娘も毎日グズグズの時間が多くて夜泣きもひどくなってきて同じ状況です😭💦

  • Pon

    Pon

    同じなんですね!7〜8ヶ月はそういう時期なんですかね?😭親も子供もつらいですよね😩不満があるなら言葉で伝えてほしいと思うばかりです…😭

    • 6月18日
  • ai♡

    ai♡

    昼も夜も眠り浅くてこっちも寝不足ですよね😭早くお喋りが出来るようになってほしいばかりです😭💗

    • 6月18日
あーちゃん

突発性発疹じゃないですか?
でも熱がないなら違うのかなぁー。。
でも機嫌が悪くなるのって熱が下がったあとなんですよね。。
元気だし食欲があるのに2~3日機嫌がすごーくわるくて。。
大変でした🤔
けど時期に戻ります😊❤

  • Pon

    Pon

    熱はないです!熱が下がったときに機嫌が悪くなることは知らなかったので、今後気をつけようと思います。結局夜のミルクの量が足りてなかったみたいで、200飲ませるようにしたらよく眠るようになりました。ありがとうございます😊

    • 6月23日