コメント
Wあーちゃんママ
うちは1歳7ヶ月差の2学年違いですが、確かにちょっと待ってねが増えました。
我慢させてることも増え、イヤイヤ期でイライラしてしまうことも増えました。
下の子が寝てるとき、主人がいるときは上の子をぎゅっと抱きしめてます。
下の子を主人に頼んで、2人でお散歩に行ったりしてます。
Wあーちゃんママ
うちは1歳7ヶ月差の2学年違いですが、確かにちょっと待ってねが増えました。
我慢させてることも増え、イヤイヤ期でイライラしてしまうことも増えました。
下の子が寝てるとき、主人がいるときは上の子をぎゅっと抱きしめてます。
下の子を主人に頼んで、2人でお散歩に行ったりしてます。
「2歳」に関する質問
すごいちっさく見られると思いますが励ましてください😂 ずーっと作ってなかった子どもたちのマイナンバーカード、12月から保険証つかえなくなるって言われたから作らなきゃ〜と思って急いでいま下の子のだけオンライン申…
同じように2人育児、歳が近めの兄弟がいる方、ワンオペの方、育児の心持ち、教えてください。 (幼児の2人育児をワンオペで経験された方も経験談あればお願いします) 1歳、4歳の2歳差兄弟がいます。 4歳の兄はまだ突発…
2歳半の男の子がいます。 ずっと電車ラブでしたが、最近ごっこ遊びが好きになってきておままごとしたり、お人形をお世話するようになりました。 特にお人形はファーストトイで買っていたゾウの人形しかいま持っていなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょぱ
コメントありがとうございます。
うちもイヤイヤが凄いのと、甘えがひどくなりました。
ぎゅっと抱きしめることは大事ですよね!
ありがとうございます!