※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッピ
ココロ・悩み

大阪で震度3の地震があり、子供の頃から地震が怖くて不安。娘を守りたいが、家事も買い物もできず、非常用品を用意できなかった。遠くの実家、遅い帰宅の旦那で不安。娘と離れられない心配。

今日の地震、大阪の震度3の地域に住んでいます。実家が地震の多い地域だったので、子供の頃からどんなに小さい地震でも怖くて動けなくなり心臓がばくばくになります。娘を守らないといけないのに、私がしっかりしないといけないのに、怖くて家事も出来ず買い物も行けず、ずっと娘を抱っこして怯えてました。怯えてる間に買い物行って非常用の娘の離乳食やオムツを買いに行けばよかったのに…。もっと怖い思いされた人もいるのに、何してるんだろうと思います。実家は遠いし、旦那は仕事帰り遅いし、不安で仕方ないです。娘をお風呂も入れないといけないのに、お風呂待機中に地震が来たらと思うと怖くて娘から離れられません。

コメント

にこ

5弱でした…地震本当に怖いですよね💦
子供守るのに精一杯でした。
私も子供から離れることができなかっです。
また余震があるみたいなので、不安で仕方ないです。

まんまるごーくん

私も不安で仕方ないです。。
夜が1番こわいです😢

明日朝の間に離乳食など買いに行きましょ(^o^*)
私も起きたら買い足しに行く予定です!

きぃ☺︎

ほんとに怖いですよね…うちは震源地近くなので大きく揺れて慌てて子どもの所へ行きました💦
また大きな地震が来ないか不安で私も息子と離れられませんでした😣
明日うちも息子の非常食の離乳食と水を買いに行こうと思います💦
不安な日々がしばらく続きそうですね…気をつけましょう😣

ミッピ


皆さん、大変な時にご回答下さってありがとうござます。

自分だけではないのだと少しだけ気持ちが軽くなりました。

今朝娘の非常食を買ってきました💦

本当にありがとうございました。

早く落ち着いてくれることを祈ります💦