

さーこ8
突発は熱下がってから発疹出て完全に回復するまで1週間以上はかかりました。
発疹出てても保育園行けると思うので、とりあえず4.5日ですかねー。
でも突発の診断は熱下がって発疹が出てからの診断になるので確実なものではないと思いますよ\⍩⃝/

退会ユーザー
座薬で熱を下げないほうが治りが早いそうですよ(^-^)
娘は39.8度が2晩で次の日には平熱に下がり、その次の日には発疹が出ました!

ゆゆゆ
1週間くらいかかりました\(◡̈)/

退会ユーザー
3日高熱、1日微熱、5日目に登園させたところ発疹がありました。
うちの園は突発は登園許可証が必要ですが、小児科では子どもから子どもの感染はないと言われました。

Rihito.
自分の子供も1週間ぐらいかかりました!湿疹は解熱の時に出てくるので突発性発疹ってわかるまでに時間かかりますよね‥発疹はあっても、熱が下がり、登園許可書がもらえれば保育所行けるはずです!早くよくなるといいですね!

AYA
一人一人お返事返せずすいません🙇♀️皆さんありがとうございます😌
すごく参考になりました🙇♀️
コメント