※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

堺市で朝の地震が怖いです。皆さんは災害時の準備はしていますか?私の子供は生後4ヶ月です。

堺市なのですが、朝の地震がこわくて、こわくて、皆さんはもしもの時の用意とか何を用意してますか??
子供は生後4ヶ月です(*≧д≦)

コメント

おののこまち

避難バッグをキッチン横に用意してます!なんかあった時にすぐ出れるように😃
LEDライト二本、紙皿やアルミホイル、スリッパなど、使い捨てのもの入ってます。
オムツも何枚かとりあえずは入れてます〜!あとは缶詰ですね😃

ちなみに北海道です!

  • かな

    かな

    ライト入りますね(*≧д≦)
    怖すぎて旦那仕事で遅いのであれがまた夜とかに来たらと思うと怖すぎて(*≧д≦)
    コメントありがとうございます(ノω;`)

    • 6月18日
☕️dldl☕️

堺市だったんですね💧
大丈夫でしたか?💦
私は四国地方なのでそろそろ南海トラフくるだろうと怯えてます。。
とりあえず娘のオムツを今使ってるSサイズとMサイズ、Lサイズを多めに買いに行こうかと思います。
後はピュアウォーター やベビー麦茶も買いに行こうかなと😭
明日で生後3ヶ月になるのですがパウチの離乳食は買っておくべきか否か迷ってます..

  • かな

    かな

    大丈夫だったんですが、なんかこわくて(ノω;`)旦那は仕事なのであれがまた夜来たらと思うと。こわくて(*≧д≦)
    4ヶ月ながらわかるのか床に寝かすと今日はずっと泣くのでずっと抱っこ紐で(ノω;`)

    • 6月18日
deleted user

4ヵ月のときは オムツ、粉ミルク、
授乳ケープ、おしりふきなど
大人のものは水や缶詰用意してました!

  • かな

    かな

    ありがとうござます(*≧д≦)
    完母でもミルク入りますかね??

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    環境が変わると出なくなる可能性も
    あるので一応用意しといた方が
    いいかもです!

    • 6月18日
  • かな

    かな

    ありがとうござます(*≧д≦)
    用意しときます(*≧д≦)

    • 6月18日
ひま

オムツ4袋(38枚×4)常備と子供が食べられるレトルトや、家族の食事2週間分(水36本、カプ麺、缶詰、パスタ)、カセットボンベ36本など常に備蓄してます!

かなさんのお子さんは4ヶ月との事なので水と粉ミルクは多めに常備したほうがいいと思います

  • かな

    かな

    ありがとうござます(*≧д≦)
    とりあえずなんか入れときます(*≧д≦)

    • 6月18日
2児ママ

守口市に住んでるんですが、地震が来たあとすぐにミルク、オムツ、お尻拭き、着替え、タオルをバッグにつめました😅
水もなくなったらミルク作る時困るのでスーパーに水買いだめに行きました。

  • かな

    かな

    私も一応詰めたのですが、不安で(*≧д≦)
    旦那は仕事で遅いのでずっと2人なのでこわくて(*≧д≦)
    お返事ありがとうございます

    • 6月18日
  • 2児ママ

    2児ママ

    うちの旦那も夜中の2時半から仕事なので怖いです😭

    • 6月18日
  • かな

    かな

    怖いですよね(ノω;`)
    今日だけでも早く帰って来てほしいです(*≧д≦)

    • 6月18日
もみぃ

一応ミルクとオムツ水筒にお湯は用意しときました😱

このまま落ち着いてくれたらいいですね😆

くもりやったはずやのに、めっちゃ晴れてんのが気になります😵

  • かな

    かな

    わかります(*≧д≦)今日曇りか雨でしたよね?
    すごく怖いです(*≧д≦)

    お返事ありがとうございますさ

    • 6月18日
まんまるごーくん

私も堺の中区です😂
こわくて荷物まとめました!!!
オムツも買い足しました😫

  • かな

    かな

    私も中区です(*≧д≦)
    怖いですよね(´-﹏-`;)
    不安でもう嫌ですね(´-﹏-`;)

    • 6月18日
  • まんまるごーくん

    まんまるごーくん

    近くに小学校?とかありますか?避難場所さっき確認しましたww
    私も不安すぎて😭😭
    明日から雨って言ってるしなんか嫌ですね(;'-' )

    • 6月18日
  • かな

    かな

    ほんとですね(´-﹏-`;)
    今日も曇りか雨の予報だったのに晴れてるのが余計に怖いです(*≧д≦)

    • 6月18日
  • まんまるごーくん

    まんまるごーくん

    ほんとに。。。なんか怖いですよね( °-° )
    夜寝れなさそうです😫笑

    • 6月18日
  • かな

    かな

    ねれなさそうです(*≧д≦)

    • 6月18日
ブイ

家が潰れる事はないと思うので、カセットコンロと水、ラーメン系だけは常にあります!
後はガソリンは満タンにしています!

  • かな

    かな

    賃貸ですが大丈夫ですかね??
    それを願うしか…(´-﹏-`;)
    怖いです(*≧д≦)

    • 6月18日
テディ

門真市在住です、結構揺れました💦
なにも準備してなかったので、慌ててマザーズバックにいりそうなもの詰めました!
旦那さんが帰ってくるまで子供と2人なので怖いです💦
子供と愛犬連れて荷物持って逃げれるか自信ないです、、、。

  • かな

    かな

    怖いですね(´-﹏-`;)門真は結構揺れたんじゃないですか?
    私も確認しながらもう一回準備し直します(´-﹏-`;)

    • 6月18日
くみまる。

わたしも堺市です!
避難できる中学校がすぐ近くなので、いつでも出られるように、避難バッグと子どものもの(着替え、紙オムツ、おしりふき、完母ですか一応ミルクセット、タオルなど)をまとめて玄関に置いています!それと、ベビーカーも開いたまま玄関に置いてます!

もう揺れがこないことを祈るばかりですね💦

  • かな

    かな

    そうでね(´-﹏-`;)
    一応詰めて置いたのですがもうちょっと減らして動きやすくしてみます(ノω;`)

    • 6月18日
めろんくりーむ

私も堺市です!
こわいですよね!
今朝のが本震なのかもわからないし、備えるにこしたことないですよね!

一応お水と、軽く食べれるもの、オムツなど最低限ですがリュックにつめました。

  • かな

    かな

    そうですよね(*≧д≦)
    備えました(*≧д≦)ありがとうございます

    • 6月18日