※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

1歳で歩けるのは普通ですか?早いですか?友達の子が早いと言われて気になります。周りの子は1歳前から歩いている子も多くて…。どうなんでしょうか?

すごく最近気になってたんですけど
1歳なりたて で歩けるようになるのは普通ですか?早いですか??
わが子は 首座りが遅かったので全部が遅くなって
最近 伝い歩きができるようになりました。

私の子より2週間後に産まれた友達の子は もう全然歩けるんですけど
その友達の旦那に「あーちゃんのとこ遅くない?」と言われて
首座りが遅かったからね〜とは返したんですけど

よくよく考えると 1歳で歩くのもまぁまぁ早くない!?って…思って…😂
(遅くない?って言われたのは気にしてないです!その旦那さんとも仲良くて悪気があった訳じゃないのを理解してるので💪)

どうなんですかね…??(゜△゜)
周りは1歳なる前から1人で立ってたり歩いてたりする子が
多いので あれ?って思っちゃって😂
(自分の子がちょっと遅いのは承知してます😂)

コメント

黄緑子

1歳で歩けちゃう♥

は、早い方の部類だと思いますよ♥

もも

1歳だと、平均じゃないですかねー!
遅くも、早くもない気がします(*^^*)

りー

一歳くらい~が普通というか平均だと思うので多いかとは思いますが、個人差があるので1歳半くらいまで歩けない子も全然いるので早くも遅くもないかな~と思いました(^^)

アーニー

気にしない、気にしない。
うちは1歳4ヶ月でしたよ。
首座りとかは4ヶ月くらいだったので、まあまあでしたが。

さきママ

一才歩く早い方ですよ、うちさ、9ヶ月歩きはじめましたが、

  • さきママ

    さきママ


    うちは、9ヶ月歩きはじめましたが、

    • 6月18日
ショーコラ

どうしても自分の子か基準になってしまうので、その友人のご主人はスルーしといていいと思いますよ^_^

なっちゃん

うちは下の子は10ヶ月で歩き出して上の子は一歳なりたてでしたが早いと思います。
親としてはもっとゆっくりな成長が良かったです。
ほんと目が離せなくて困ってます。
保育士してましたがほんと個人差がありうちの子みたいに早い子もいましたが一歳半くらいで上手に歩けるようになったこと様々でしたよ✨

みみみ。

平均くらいではないでしょうか?
うちの子は7ヶ月頃からつかまり立ち伝い歩きしてましたが歩き始めたのは1歲1ヶ月になってからです☺︎!

小天使匿名ちゃん

うちも1歳2ヶ月で伝い歩きなしでいきなり立って歩きましたよ。1歳の誕生日の写真はお座りです!
ちなみにハイハイも遅く、10ヶ月でした。笑
でもお話は早くて3語を2歳すぎてすぐ話し、今は2歳4ヶ月でべらべら喋ってますが、周りに比べると早くてびっくりされます。
なんでもこの頃は個人差がありますから、焦らなくていいと思います☺️

はるな

うちは1歳なってしばらくして歩けてますが、ちょっと早いか普通なのかなって思いました。
早い子は1歳未満から歩いてますし。

てぃーもり

平均だと思いますー❗️
むしろ歩き始めが早いと足腰が出来上がってなかったり、あとは転んだ時に手が出ないのはやはり歩き始めが早い子なので、もし早く歩き出しちゃった場合は足の下くぐらせる遊びをしたりして意識的にハイハイをさせるようにしてあげてくださいねって保育園で言われましたよ😊