※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
w
子育て・グッズ

娘がミルクを飲まないので、夜ご飯の時間を少し遅らせるか悩んでいます。夜にミルクを飲まずに寝ることができるか不安です。

1歳の娘なのですがミルクを飲まないのでもうやめようと思ってるのですがいつも18:00に夜ご飯をあげていつも21:00にミルクをあげて寝かしてたのですがもうミルクをやめるとなるともう少し晩ご飯をずらしたほうがいいのでしょうか?🧐
18:00にご飯たべて21:00にミルクなしで寝て朝までお腹が持つものなのでしょうか??😔

コメント

‪‪❤︎‬

夜ご飯の量を増やしてあげてはいかがですか?😊✨
うちも18時ご飯→20時ミルクでしたがやめる時はご飯の量を少し増やして麦茶で寝かせましたよ🎵
いつも起きませんでしたが、麦茶にしても起きませんでした!

  • w

    w

    コメントありがとうございます✧‧˚
    そうですね!
    ご飯を増やすのもいいですね👧🏻
    思いつかなかったです😂

    • 6月18日
エイヤ

うちはご飯17時半、就寝20時ですが朝まで寝てくれますよ☺️夜ご飯の時間を遅くするより量を増やすといいかもしれません!

  • w

    w

    コメントありがとうございます✧‧˚
    私のとこより早いんですね😇
    ご飯の量を増やしてみます!

    • 6月18日
MUKO

うちも18時にご飯ですが、そのあとはミルクなしで朝まで寝ますよ~☺就寝時間は20~21時の間です💡ミルク飲みたがらないならそのまま寝てくれる気がします✨

  • w

    w

    コメントありがとうございます✧‧˚
    そうなんですか😳
    晩ご飯は何グラムくらいたべてますか??

    • 6月18日
  • MUKO

    MUKO

    うちの子は保育園行ってるので、午後食が15時頃にあって、よほどお腹いっぱい食べるのか18時のご飯はほとんど食べないんです😅💦軟飯50gくらいですかね~😳もっと食べない日もありますが、朝まで起きません。休日は18時にモリモリ食べてくれるので、トータル150~200gのご飯食べてると思います💡

    • 6月18日
  • w

    w

    そうなんですね😳😳😳
    私のとこも夜それくらいです♩
    今夜ミルクなしで試してみます☺️

    • 6月18日
すもも

うちは11ヶ月で完全に卒乳していましたが、夕食18時ごろで朝まで大丈夫ですよ😃
食べられるようなら少しおおめに食べさせたりしてみてはどうですか?
あと、試してダメだったら、寝る前に牛乳を飲ませてみるとかどうですか?

  • w

    w

    コメントありがとうございます♩
    ご飯多めにあげてみます👧🏻
    栄養面も心配なので牛乳も試してみようと思ってました🤤
    飲んでくれるか心配ですが今度試してみます☺️

    • 6月18日