
1歳2ヶ月の娘が夜中に2回起きて授乳しており、朝5時にも起きます。夜間断乳をすれば朝まで寝てくれるでしょうか?断乳はおっぱいをあげずにトントンや抱っこで寝かせる方法で合っていますか?毎日寝不足で困っています。
1歳2ヶ月の娘がいます👶🏻💕
未だに夜中に2回は起きて授乳しています😓
その上起きるのは毎日5時です。
寝る時間は20時半〜21時頃です。
そろそろ朝まで起きずに寝て欲しいのですが、たいていの子は夜間断乳をすれば寝てくれるようになるのでしょうか?😖
夜間断乳は泣いても絶対におっぱいをあげずにトントンや抱っこで寝かせるというやり方であっていますか?😭
毎日寝不足で仕事中寝そうなので、どなたか教えてください😭🙏
- yua(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント

yu
10か月のとき夜間断乳して20時から6時ころまで一度も起きません😊
中には起きてしまう子もいるみたいですが、試してみる価値ありだと思います!
絶対おっぱいあげず、夜中は旦那に抱っこしてもらいました!
ママが抱っこするとおっぱいがあるから、寝てくれないこともあるみたいで😅
初日は1時間以上泣き叫んでましたが、3日くらい経つと徐々に寝てくれるようになりましたよ☺️
安定するまでは1か月弱かかった気がします💦
お仕事されてる中、寝不足辛いですよね😖
旦那さんの協力も得られる日にやってみてもいいかもです❤️
yua
コメントありがとうございます😊
なるほど!
1歳くらいになると知恵がついていてママだとおっぱいがある!ってわかっちゃいますよね😳
うちはかなりのママっ子で普段もご機嫌ななめのときはパパだと泣いてしまうのですが、yuさんのお子さんは夜中に旦那さんの抱っこでママー😭!ってなりませんでしたか?😢
yu
うちもママっこで、眠いときとかにパパに抱っこされるとギャーギャーです😂
正直断乳初日は、ママ抱っこ〜ってなってるのかおっぱいー!!ってなってるのか分からなかったので笑 パパに任せてました😅
もしあまりにもママママー!ってなるようだったらミイコさんが側にいてあげた方が落ち着くかもしれないですね!
あと、このくらいの歳だと言ってること大体分かってくれると思うので、夜のおっぱいはもうナイナイだよ!って言い聞かせてあげるのもいいと思います❤️
yua
週末から言い聞かせて練習してみます☺️💓
とても参考になりました✨
ありがとうございました💕