
義実家への車旅で離乳食の問題。保冷対策をしても不安。捨てるしかない?旅行中の離乳食について悩んでいます。
来月、2泊3日で車で7〜8時間以上はかかる義実家へ行きます。
娘は最近離乳食を始めたばかりで、
いつもお昼頃に食べるようにしてるのですが、
行く日と帰る日、離乳食をどうしようか悩んでいます。
まだ食べる量が少ないので、ベビーフードを開けちゃうと大半が残り捨てることになります。
保冷バッグに保冷剤を入れて…なども考えてますが、
大人の食べるものならまだしも、赤ちゃんの食べるもので封を開けてしまっているし、夏場ということもありやはり安心はできないなと思っています。
やはり捨てるつもりでベビーフードで対応するしかないでしょうか?
やっとスムーズに食べるようになったので、おやすみするのは避けたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

koro.❁
もったいないですが、ベビーフード使った方が安心だと思いますよ(^^)
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
傷んでるかもしれないものをあげるくらいなら、もったいなくてもその都度捨てた方が安心ですよね。
koro.❁
もったいないと思った時は、私が食べてました!笑
はじめてのママリ🔰
その手もありますね!
私もそうします^_^