
コメント

K S
10/27生まれですが、室内はそまで寒くないし、ウンチの時はお湯で洗ったりしてたので、ウォーマーが必要だと思ったことはないです😊
家の中でもコンセント必要だし、なくてもいいと思います✨

mommy
10月下旬に生まれ、田舎の寒い地方なのでコンビのものを使ってました。
夜だけ使ってました。
コンセントがリビングの娘の位置と遠くて、ティッシュを運ぶまでに冷たくなってしまいました笑 延長コード使えばよかったですが、、、
正直必要性は感じませんでしたよ!!
あまり使う頻度もなかったです。
きれいそうな中古で400円で買いました💓
-
いちご
400円安いですね!
調べてたら5000とかだったので😨
そんなに必要はないのかな?- 6月18日
-
mommy
友人は使用していて
姉は使用してなかったので
買うか迷った商品だったので
中古で一応キープしました💦
あってもなくても商品は買うか迷っちゃいますね!- 6月18日

まー
ピジョンのを使ってました!
冬生まれだったのと…自分が冬場の冷たいおしりふきで拭かれたら…嫌だなと思って(笑)
自分基準で購入しました(笑)
それでなのか?わかりませんが…オムツ代えるときに ビックリして目を覚ましたり泣いたりもなかったです😊
-
いちご
私も冬だと冷たいだろうな、、、って思って😂笑
そうですか!買うか迷います笑- 6月18日

柿ピー
10月生まれですが、うちもおしり拭きウォーマー使わなかったです😊
真冬は少し冷たかったかもしれないですが、たまにお湯で絞ったコットンやガーゼを使ってみたり、ぬるま湯を入れたボトルでおしりを流したりしていたので、なくてもいいかな?と思います💡
おしり拭き乾いちゃいますしね(笑)
-
いちご
お尻拭き乾いちゃうんですね😦
たしかに、お湯で絞ったコットンでも良さそう笑!!- 6月18日

もぐりん
うちは11月生まれだったのでコンビの買いましたよ^ ^
やっぱり冬とかはあって良かったと思いました!!
-
いちご
そうですか!
ありがとうございます!- 6月18日

はじめてのママリ🔰
ウォーマーではなくて、お湯でコットンおしりふきというのがものすごくオススメだと読んで買ったのですが、たしかにすごく良かったですよ🙌
ぬるま湯とコットンで拭くのでおむつかぶれも全然ないです。
先日お宮参り&お食い初めで義実家に行ったのですが、普通のおしりふき使っていたらお尻が赤くなりました。
10月生まれならどんどん寒くなる時期ですね。寒い時は特に、冷たいよりあったかいほうができればいいと私は思います😃
-
いちご
なるほど!
コットンなら肌に優しそうですね!- 6月18日

A☺︎
わたしは持ってなかったですが
友達が買ってました☺︎
最初はいいけど枚数が少なくなってくると
ウォーマーの中で乾燥してカピカピになる
って言ってました😂😂
冬のお尻拭きで冷たくて泣くとかは
今まで無かったような気がします☺︎
-
いちご
なるほど!
カピカピになったら、勿体無いですね😦笑
無くてもいいのかな~笑- 6月18日
いちご
なくても大丈夫ですか!
コンセント必要なんですね🤔ちょっと危ないかな〜?
ありがとうございます!