![❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月手前で旅行悩んでいます。8月のお盆に法事で地元に帰るか迷っています。移動は車とフェリーで四国から九州。主人と義母も同行。主人は自宅残る方が良いと言っています。義祖母が近くにいるのでフォローしてもらえます。皆さんならどうしますか?
カテゴリー違ったらすみません。
臨月手前で旅行など行かれた方いますか?
9月下旬出産予定なのですが、
8月のお盆に法事で地元に帰るか悩んでいます。
移動は車とフェリーで四国から九州です。
主人と義母も一緒です。
お盆で高速道路もフェリーも多いと予想されます…
正直長女もいるので大変だなと思ってます💦
皆さんならどうしますか?
ちなみに主人は大変だから自宅に残った方が良いと
言っていて、義祖母が近くにいるので何かあれば
フォローしてもらえます。
- ❁(6歳, 9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はこの状況だったら自宅に残ります💦遠出して体調に何かあったとき妊婦はなかなか掛かり付け以外の病院で受け入れてもらえないので😓
きっと法事をされるご親戚の方もわかってくださると思います。
![ゆあんか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあんか
フェリーで体調が悪くなったら困るので辞めときます。
でも私は3月出産で1月に愛知から長崎に行きましたけどね(笑)
-
❁
ありがとうございます!
確かに
フェリーでの体調不良は辛いですよね😓
愛知から長崎も結構距離ありますよね💦- 6月18日
![悠夏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悠夏
去年11月上旬出産予定でお盆に横浜から熊本に帰省しました^ ^
出産まで余裕はありましたが、やはり大変でした…暑いしお腹重いし^^;
四国からフェリーを使って九州に行ったことも何度かありますが、もしもの時に大変かと…
フェリーだと妊娠中は乗るのに制約があったりする場合があります。
私ならどうしても行かなければいけなかったら陸路で何かあった時の対応をしっかり決めて行く。
行かなくてもよいならお家でゆっくりします^ ^
-
❁
コメントありがとうございます!
お返事下にしてしまいました…
すみません💦- 6月18日
![❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❁
ありがとうございます!
確かに暑いしお腹重いし…😂
フェリーも制約あったりするのですね🤔
知らなかったので調べてみます!
陸路も考えたのですが、
片道12時間以上で、長女の事も考えると厳しいなぁ…と思ったり💦
主人も自宅に残った方が良いと言ってくれてるのでそうしようかなと思います✨
❁
ありがとうございます!
そうですよね…
宿泊先は実家なのですが娘も懐いてないし
もしって事があったら困りますよね😔
主人も自宅に残ることを勧めてくれてるのでそうしようかなと思います✨