 
      
      大阪の地震で震度2で怖かった。娘と一緒に不安で涙が出る。お子さんと一緒の方はどんな気持ちでしょうか。
大阪での地震 心配ですね。
私の住んでいるところは震度2だったのですが、とても怖かったです。
旦那が仕事に行ってから娘と2人で、今日は予定もないので家でゆっくりする予定でした。
でもあれからずっと怖くて、娘と2人でテレビの前から離れられません。
怖くて不安で 涙がでてきます。
震源地に近い方は もっと不安ですよね。
母になって 娘を守らないといけないのに、本当に情けないです。
もっと 強くならないとだめですよね。
今 お子さんと2人でおうちにいる人は どんな気持ちでいるんでしょうか。
じっとしていても 何もできないのに、動けずにいます…
情けない( ;  ; )
- みぃー(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
 
            あや
わたしのところは6弱揺れました。
わたしも息子と2人きりです😭
心細いですよね💦
不安ですよね💦
また大きい地震くるかもしれないと考えたら
どうしたらいいかわからないですよね😭
母は強しです!
なにがあっても自分の子は守れますよ😊
とりあえず今出来ることしときましょう!!
 
            退会ユーザー
わたしはお昼食べたら非常食と息子に必要な物を買いに行きます!早めに行かないと無くなったりしそうなので(;☉_☉)
今ちょうど息子がわたしの横で寝ましたがこの子は何も知らずに過ごしてるんだな〜。
全力で私が守ってあげないとと思ってます。
この子だけは失いたくないってドキドキしながら思ってます😭
- 
                                    みぃー 
 余震も心配だし、これから先もいつおきるかわからないですもんね。
 
 情けないことに これまで非常用のものを揃えたことなかったです…
 「もしもの時は そんなの持って逃げだす自信ない!」と思って…
 自信ないとかじゃなくて、とにかく持って逃げないとだめですよね。
 
 絶対娘は守りますが、その後、何もなかったら過ごせないですもんね。
 
 反省して、用意しておこうと思います。- 6月18日
 
 
            もっち
うちは震度5強でした💦
お気持ちすごく分かります!
地震発生時は旦那がギリギリ出勤前だったので一緒に子供を守ってくれましたが、今は子供と二人きりなのでちゃんと守ってあげられるか不安で仕方ないです。
とりあえず余震に備えておむつなどいろいろカバンにつめて用意しましたが、私も今テレビの前で子供から離れず動けずにいます。
余震、気を付けましょうね!
- 
                                    みぃー 
 震度5強 怖かったと思います。
 私はまだ 経験したことないです…
 
 不安ですよね。
 被害にあわれませんように…
 
 気をつけましょうね。- 6月18日
 
 
            退会ユーザー
私、東日本大震災のときに当時二十歳でしたが揺れの最中と、夜中はずっと泣きっぱなしでした。津波が来て家に帰れなかった地域なので。
みぃーさんの住んでる地域は、ライフラインが問題ないのであれは不安かと思いますが日常を送るのが一番です。これを機会に、防災グッズ見直してみたり、水を書いたしたり。おそらくここ数日でお店から飲食物が減る可能性があると思います。
買い占めはまではしなくていいと思いますが足りないものの補充くらいはしててもいいかと!
テレビの前から離れられなくても、大丈夫です。情報だいじですよ!
冷静に行動しましょう‼️
- 
                                    みぃー 
 そうだったのですね。
 怖かったですね。
 
 防災グッズ そろえようと思います。
 今までしっかりと用意していなかったのを とっても反省しています。
 
 冷静にならないとだめですね。
 落ち着いて行動できるようにします( ; ; )- 6月18日
 
 
            退会ユーザー
私は震度5弱でした。
咄嗟に子供に覆いかぶさり収まったら外に飛び出しました。
怖くて怖くて私もテレビから離れられません。
1週間以内は用心とかこの1週間長く感じるんだろうなと思いました。
外では消防車やパトカーのサイレンが鳴り止まないから余計に怖いです。
とりあえず荷物まとめて離れてると怖いので可哀想ですが抱っこ紐でだっこしています。
- 
                                    みぃー 
 5弱ですか。怖かったですね。
 私は テレビで情報が出た時 娘を抱っこしていたので その場に座ることしかできませんでした。
 
 私も不安で不安で仕方ないですが、外がその状況だと怖いですよね。
 
 お子さんを守ることが第一ですもんね。
 
 大きな地震、おきませんように…- 6月18日
 
 
            みちゃ
私のとこは 6弱の地震きました
私も焦り 直ぐ 娘を抱っこして 移動しました!  まだ お姉ちゃん、妹おったから  ちょっとは安心してましたけど
もし 娘と二人やったらと考えたら
不安で 泣いてたかもしれません。
念の為 必要な物はまとめてます。
- 
                                    みぃー 
 近くに住んでるんですね。
 怖かったと思います( ; ; )
 
 大きな被害がなかったようで よかったです。
 
 何があっても 冷静に行動できるようにしないとだめですね。- 6月18日
 
 
   
  
みぃー
怖かったですよね。
私の住んでるところの方が 震源地から遠いのに、優しい言葉をありがとうございます( ; ; )
娘のことは とにかく守ります( ; ; )