
コメント

かおり
切迫早産で自宅安静なのですが、同じく地震で大きく揺れを感じてからお腹が張ります😭いま陣痛が来てしまったら、と思うと余計ストレスとかでお腹が張るんでしょうか💦不安ですよね(>_<)

あき
私も 朝からお腹が痛かったり張ったり……
今のところは大丈夫ですが😃
発生時、しばらく心臓がバクバクしてました
-
みー
発生時はニュースを見ようと慌てすぎて、妊婦ってことを忘れ走ったりしてしまいました😰
少し冷静になりたいと思います💦- 6月18日
-
あき
実は 夜中2時くらい眠れなくて起きてたんですが😃💦外でカラスが鳴いてて……こんな時間にカラス?気持ち悪いななんかあるんかなと思ってたんです
なかなか寝れなくて 朝7時くらいにやっと寝たと思ったら 地震で起きました、心臓ばくばくです- 6月18日
-
みー
そうだったんですね!
お昼寝できるといいですね💦- 6月18日

COCORO
熊本地震の時は4ヶ月でお腹が激痛で動けなくなりまだ病院空いてない時間でしたが…お願いして🤲診察してもらいましたよ💧もちろん病院も🏥停電してて、赤ちゃん👶産んだばかりのお母さんは一階の診察室の床にシートを敷いて赤ちゃんと横になっておられました😢
今朝地震のニュースをみて思い出し鳥肌が止まりませんでした
-
みー
被災地ならもっと大変ですよね😨
里帰りしていて良かった!と思いました💦- 6月18日

mmmmmm
大阪ではないですがこっちは震度3でした( ;∀;)
家族が安否確認できてよかったです‼️
私は39週です、なんか地震きてから、お腹いたくて、子宮が違和感です、、、陣痛くるかも💧
-
みー
ありがとうございます!これですぐ確認できない、被害が大きいとかだったら、もっと動揺していたと思います😱
やはり陣痛っぽい痛みがある人が多いんですね💦- 6月18日

くまこ
気持ち落ち着かないですよね(><)
私も地震のニュースを見て、
もろ地元でどこみても知っている場所で
ずっと落ち着かずソワソワです(><)
里帰りしてなかったので、
してたかと思うとさらに怖いです(><)
-
みー
いたらどうなっていたんだろう😱と考えてしまいますよね💦
- 6月18日
みー
34週なら不安で仕方ないですね💦
やはりストレスが原因で張るという人が多いようですね💦