
コメント

m
排卵日ズレてたりするので、その場合は赤ちゃんの大きさで週数変わってくると思いますよー☺️

さー
違いましたよ。
赤ちゃんの大きさ、それと排卵日ずれとかで週数ずれ、予定日変わりなどあります
-
さー★
やはり、あくまでも目安なんですね🤔⚡️
- 6月18日
-
さー
生理が予定日通りきちんときていても赤ちゃんの大きさは変わりますからね🤔あと排卵日近くに最後に仲良しした日とかを目安で予定日決めるお医者さんもいますよー!
- 6月18日
-
さー★
なるほど。 赤ちゃんの大きさが目安になるんですね🤔✨
色々なんですねー、勉強になります🙇🏼♀️✨- 6月18日

🐤
実際の大きさとかで
後に週数が分かり、
出産予定日が分かるみたいなので
週数がズレることもありますよ😊
-
さー★
そうなんですね、だとあまりアプリとかを鵜呑みにしない方が良いんですね🤭✨
- 6月18日
-
🐤
鵜呑みというか、
ちゃんとあってる場合もあるので
なんとも言えませんが、
大体それくらい。と思っておけば
いいかなと思いますよ😊- 6月18日
-
さー★
あくまで目安なんですね😌
ありがとうございます🙇🏼♀️✨- 6月18日

kira
週数と胎児の大きさが比例していなくて週数ズレはありましたよ!
二人目は
8週あたりかな~という段階にいき診察では5週あたりかな。
という感じでした(^^)
-
さー★
8週で5週ですか! だと、やはり目安なんですねー、勉強になります🙇🏼♀️💦
- 6月18日

退会ユーザー
生理周期は体調不良とかストレスとか些細なことで数日ズレることも良くあるので、病院でエコーして赤ちゃんの大きさを測ったら週数が少し修正されることは割とよくあるみたいですよ😶
-
さー★
良くあるんですね! 生理周期バラバラなのでずれるかもしれません🤔⚡️
- 6月18日

。
6週だと思って病院に行ったら
3週後半くらいでした😅(笑)
生理不順だったので大きなズレがありました!
-
さー★
大きいズレですね💦 陽性は出たんですが不順なので私もズレてるかもしれませんね🤭💦
- 6月18日

mi1♡
私がそうでしたよー!
7wの予定で行きましたが、排卵の遅れ?で6w4dで、アプリの算出の予定日も変わりました!!
帰宅してアプリの情報を病院のものに切り替えました\(°∀° )/
-
さー★
ズレるのは珍しい事じゃないんですね🤔✨
アプリ私も参考にしてました!- 6月18日
-
mi1♡
上の子居るのもあって何回も産院かかりたくなくて アプリで7wになる頃 初診予約しました!
結果数日ズレてましたが、心拍まで確認出来て、予定日もそこで決まったので良かったです\(°∀° )/- 6月18日
-
さー★
確かに、何回もは大変ですよね🤔💦
一気に済ませたい所です。w- 6月18日
さー★
そうなんですね🤦🏼♀️✨ 心拍確認してから何週とかが分かる感じですかね💦?
m
私は排卵日がズレてたみたいで
心拍確認できてから予定日が
決定した感じです😂💓
さー★
胎嚢確認→心拍確認で、改めて予定日決定って感じなんですかね🤔✨
ありがとうございます🙇🏼♀️💦