
コメント

ゆ〜たん
そういうときって必需品がどんどん無くなるからすぐ行った方が良いですよ。
既に品薄かなと。
ゆ〜たん
そういうときって必需品がどんどん無くなるからすぐ行った方が良いですよ。
既に品薄かなと。
「その他の疑問」に関する質問
新学年始まって初の授業参観の後に、懇談会があるみたいなんですが何話すんですかね🤔 もう、4年生と2年で毎年のはずなのに記憶がありません😇 いつも仕事の合間に見に行ってるから参加してなかったかな……?😂 同じように新…
先輩小学生ママさん! 教えてください🙇♀️ 水泳用品のプリントを持って帰ってきました! 水泳バックは昔ながらの赤、青のを買うべきなのでしょうか? 特に指定ではなければ家にあるビニールバックでもいいのですかね?
保育園・幼稚園の先生に質問です。 ・子どもの持ち物に書く名前って大きい字じゃないと駄目ですか? 持ち物への名前付けが少し小さかったかな‥と思ってます。 もし大きい方が良ければ指摘されますか? ・クリアファイル…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆ〜たん
ただ地震ばかりはいつあるか分からないからこそ、前もって準備が必要なんですよ。
買い物行って大丈夫とは私は言えないですが、飲み水とか全くないならって話で回答しました。
柚咲
行ってきましたが、全然品薄じゃなく、いつもよりお客さん少ないくらいでした。
災害用のはなかったですが、一応買ってきました。
前もって用意してたけど、賞味期限が近付いてきても何もなかったので使って、また買わなきゃなあと思ってた矢先の地震でした。
ゆ〜たん
そうなんですねー。
熊本地震の時は震度4揺れただけでこちら品薄どころか売り切れていたので。
お水も食べ物も賞味期限が同じくらいって偶然あるんですねー。
柚咲
随分嫌味っぽい言い方されますね(笑)
別に良いですけど。
ママリにはこういう突っかかった言い方してくる人は居ないと思ってましたが、残念です。