※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴん
妊娠・出産

産後体重増加で悩んでいます。食欲が止まらず増加し、ダイエット方法を知りたいです。授乳中で食事制限が難しい状況で、ストレスを感じています。

産後の体重について( ; ; )

妊娠中+12kg増えた私は
出産して一週間で−9kgとなり
妊娠前から+3kg となり
「すぐ体型戻るわ〜♫」と余裕でした。

それから完全母乳で育ててるうち
食べても食べても体重の変化がなかったので
太らない!と気づき
思うままに食べてました。

止まらない食欲…。
甘いものが食べたいと思い
気づいたら冷蔵庫を漁り
無制限に食べ続けていました。(笑)

すると産後1ヶ月半あたりから
体重がどんどん増え始めて
今では(産後2ヶ月半)妊娠前から+7.5kgとなり
結局産後直後から+5kgになっています( ; ; )

何をしても痩せなくて
太る方にはどんどん変化があるのに…

授乳中だから食事制限できないし
みなさんどのようにダイエットしたらいいと思いますか?
体型を見るのがストレスで
毎日泣きそうになっています( ; ; )

減量方法教えてください〜( ; ; )

コメント

なー

私は子供を抱っこして軽いスクワットしたり早朝子供が寝てる間旦那に見てもらいランニングしたりネットで痩せるダンスをバカみたいに踊って元の体重より少し減るぐらいまで落としました。
完全母乳だと食事制限ができないのでその分運動で痩せました!!

aa

二人目は妊娠中15キロ太り、
出産で残り7キロになり、
そこから子どもが寝てる間や、
泣いたら抱っこしながら
踏み台30分をやったら
元に戻りました(^^)!!

かなこ

食べても太らないはありえないです。
食べすぎだから太ったんですよ。
カロリーオーバーです。
食べ過ぎやめたら痩せます。