※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーな
子育て・グッズ

息子が寝言を言い続けており、母親は慢性的な寝不足で昼寝もできない状況。主人は協力的だが、なぜ息子が寝言を言うのか不安。

ここ1週間、毎晩23時くらいから10分おきくらいに息子がエーンと寝言を言います。朝まで続きます。
朝も早起きで遅くても5時には起きます。
20時には寝かせていて、私も体力がもたないので一緒に布団に入り21時には寝るようにしていますが、寝言が始まってからはウトウトする程度でちゃんとは眠れず慢性的な寝不足です。
昼間は保育園に預けて働いているので、昼寝もできません。

主人は協力的で、家事などは私が寝てからやってくれていて、朝も息子が起きたら一緒に起きてきてくれます。ちなみに別室で寝ています。

どうしてこんなに寝言泣き?をするんでしょう😂キツイです、、、。

コメント

deleted user

保育園による刺激とかが影響してるんですかね😢?

  • みーな

    みーな

    保育園通って3ヶ月近く経つので慣れたと思ったんですが😂休みの日もエーンと言います😓

    • 6月18日