
コメント

ロー
眉毛くらいは描いた方がいいかもです💧
大人のマナーとして・・・

egg
普段の送り迎えはいいと思いますが見学ぐらいは薄化粧した方がいいかもしれません…特に何する訳でもないですがマナーだと思って頑張りましょう!☺
-
あみみ
コメントありがとうございます!
やはりマナーですよね😅
娘が産まれて化粧なんて数える程度で、しかも0か100の化粧しか出来ず……😭😭😭
頑張ります!ご指摘ありがとうございます!- 6月18日
-
egg
私も普段の迎えはすっぴんです~😘
玄関までしか行かないので2〜3分しかいないし…😉最初だけファイトです~🤗- 6月18日

choco
ファンデーションに眉毛くらいでもいいと思いますよ\( ・ω・ )/
-
あみみ
コメントありがとうございます!
やはり眉毛は大事ですよね😂
ご指摘ありがとうございます!- 6月18日

退会ユーザー
普通にスッピンでしたね🤣
眉毛ないなら書きますけど
あるし(笑)
送り迎えでもスッピンなのに
なぜ見学でスッピンだめなのか不思議です。
気にすることないと思いますよ〜
保護者会でもスッピンの方いましたし。😂
-
あみみ
コメントありがとうございます!
保護者会でもスッピン!!!😲
もはや貫き通すしかないですね(笑)- 6月18日

まる
失礼になるんですかね?💦私も比較的スッピンが多いです😂
眉毛だけあればありかなーと、個人的には思うんですけど、一般的に考えるとNGなのかな?💦
私も気になります👀💦
-
あみみ
コメントありがとうございます!
顔が整ってるわけじゃないので、
theスッピン!って顔になってしまうのです😂
やはり、大人のマナーなのかなと。。。😅- 6月18日

りく
何かイベントがある時は簡単に化粧しますが、送り迎えはすっぴんです(^_^;)
職場でマスクしちゃうのもあるからですが、子供とのふれあいもあるかなと。
面倒くさいってのもあります(笑)
-
あみみ
コメントありがとうございます!
私は、いわゆるマスク女子(←)ってやつで、
化粧面倒プラス歯並び口臭とかもう対人恐怖症みたいなやつで。。。(笑)
ありがとうございます!- 6月18日

ユウ
私は普段からすっぴんでウロウロできる人間で化粧は面倒と思ってますが、一応身だしなみとしてナチュラルメイクはするように最近しました😣
あみみ
コメントありがとうございます!
そうですよね、マナーですよね😅
ご指摘ありがとうございます!