
妊娠30週で熱が上がり、症状が続いている。産婦人科受診を検討中で、赤ちゃんの心配もある。明日症状が改善しなければ行く予定。
いつもお世話になってます。
今妊娠30週の妊婦です。
昨日の夜から熱があり今朝7度まで下がったのですが
また熱が上がっていて今38:6まで上がってます。
冷えピタやアイス枕で冷やしてるのですが
全然下がる様子がないです。
他の症状としては咳・鼻水・たまに吐き気があります。
産婦人科に行った方が良いのかが分からないのと
今行っても日曜日の夜で薬など用意出来るものが
限られて意味無いのかと思い…
明日下がらなかったら行こうと思ってるのですが
どう思いますか?。
それとここまで熱が高いと赤ちゃんが凄い心配なのですが…
一応しっかり動いてはいます。
何でも良いです、なにかこうするといいとかあれば教えてください、
- ももかん(6歳)

さち
私も妊娠中熱出ましたが赤ちゃんには何にも問題ありません😊
明日下がらなかったら行ってもいいと思いますよ!産婦人科以外でも妊婦だと伝えると、妊娠中でも飲めるお薬出してくれますよー!ただ効き目は弱いですが😅もしあれだったら、通われてる産婦人科に聞いてみてもいいかもですね!

退会ユーザー
今寝れない程しんどくてどうしようもないとかならあれですが、そうでなければ明日まで様子みても大丈夫です😊
熱は多少高くても赤ちゃんには影響ないと思いますよ♪
私、インフルエンザでも大丈夫でしたから✨

のんのん
私も何度か熱出ました😭
インフルエンザにもかかりましたし…😓
近くの内科でも妊婦である事を伝えれば
飲める薬を処方してくれますよ!
もし心配であれば
いきつけの産婦人科に処方してもらった薬を
伝えると安心かと🤔
私の場合何度か38度も越えましたし
インフルエンザの時わ40度まで
上がってしまって、心配で
検診の時に伝えたら
元気で大丈夫だと言われました!
熱もあり、赤ちゃんのことも心配ですよね…
お大事になさってくださいね😭☘

きな子
お母さんが体調不良でしんどいと思うので、私は病院受診をおすすめします😢
私も上の子妊娠中の時に気管支喘息で咳が止まらず病院を受診しました。
妊婦でも大丈夫な薬を処方してもらえましたよ!
お腹の子は元気でした☺️
コメント