

ジャンジャン🐻
手を出さなくて済むうちはなるべく貯めています❗️

ママリ🔰
うちは貯金してますが人それぞれだし使ってる家庭も沢山あると思います。
あまり気にしないほうがいいですよ( ・ᴗ・ )

ちまこーい
子供の学資保険とか幼稚園の保育代とかが使い道です(^^)

メメ
半分貯金、半分は子供のもの買ったりしちゃってます😅💦
でも本来の目的としては子供の為に遣うことだから、遣っても良いと思いますけどね…

ちゃんはな
私は貯めてます!
貯金する余裕がないので学費にしろ
結婚するときや上京するとき
何かの時に使える渡せるようにと😣
知り合いは手当てを学資保険の料金に
あててるそうですよ(´・ω・`)♪
育てるためのお金として貰ってるので
どういう使い方してもいいと思います☺️

あーか
教育費として貯めてます!

あっぴ☺
貯金してます☺
こどものために使うなら貯金でも、使ってもなんでもいいのでは??

妃★
夫の口座に入るので、生活費の一部として使っています。
息子の口座は、お祝い金など、親族などからもらったお金が入っています。
子供の口座をどう使うかによるかと思います。息子の口座からは教育費として引き出す予定はないので、教育費は夫婦どちらかの口座の貯金で払う予定ですし。

退会ユーザー
私はためています。
特に目的がある訳じゃないですが、使わなくて済むうちは使いません。

fuuu
使わず貯めています!
児童手当と、子供へのお年玉やお小遣いはなるべく貯めるようにしてます💦

mimi
子供の通帳に貯めていってます!

めんたい子
半分子供の口座に貯金、半分学資保険に使ってます!

退会ユーザー
生活費にあてています☺
ほんとは貯金してあげたいですけどね😅

退会ユーザー
教育費に使う予定で貯めてます。子供のために使っているならいいんじゃないですかね?
ただ、将来的に最低限、高校の学費くらいは親として払えるようにしてあげたいので私は正社員フルで働いてます💪

ママ
保険の支払いに全額使ってます。手当だけじゃ足りないので、家計からも出してます。
将来の学費になります。

えまちんママ
学資保険に使ってるので
貯蓄されてる状態ですね♡

とまと
貯金しています!
児童手当はないものと思うことにしてます😌
でもたまに使ってしまい、余裕がある時に返してます😅
学資保険は別です!

☻
使ったり、貯金したりですね🤔
子供の教育資金は確保してあるので、その時の出費によってです😣

みかん
習い事専用口座を作り、そこにプールしています(^^)
塾代の心配しなくて済むように…
保険などは別から払っています。

ぶたこ☆
まとめての返信ですみません。
皆さん、コメントありがとうございました☆
使い方は色々…でも子供の為に貯める、使う…貯めてあげたいけど、なかなか今の家系の現状では難しいのが悲しくなります。
コメント