
新生児のげっぷについて 効果的な出し方のコツはありますか?
新生児 げっぷ いつにゅう💦
4日前に娘を出産し
母乳?移行乳がでてるよと言われました。
やっと母乳だけで満足して
寝てくれるようになったのですが
私がとてもげっぷの出し方が下手なようで
なかなか、げっぷをしてくれません。
諦めて横向きに寝かすと
ほぼ毎回、おえっとだしてしまってるようです😅
げっぷの出すときは、
太ももの上に座らせ、自分の手に頭が
乗るような形で前かがみに座らせての方法でやっています。沐浴で背中を洗うとき形の感じです😅
なにかげっぷがうまくでるコツなどありますか?
- あさ🌻(5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

うさみみ
ゲップは毎回は出ませんよね💦
うちの子も未だにダラダラと吐いております💧
病院曰く、ゲップが出ないときは縦抱きで5〜10分抱っこしてる方がいいと言われましたが4人目になるとそうもいかず、クッション置いて高くして寝かせてます💦

𓃰
肩に乗せて背中をトントンも出やすい気がします!
うちはげっぷあまり出ないタイプでしたが、吐き戻しも無かったので良かったんですが…
吐き戻しがあるということはげっぷ出してあげないとかわいそうですもんね💦
-
あさ🌻
回答ありがとうございます!
肩にのせるやつ
よくみるやつですね!
一度トライしてみたのですが
子供の様子がみえないのが
とても怖くてまだだき慣れて
ないとゆうのもあり断念しました😢
そうですね💦ほぼ毎回
けぽっとでてるので
どうしたらいいもんかと悩んでます😅- 6月17日
-
𓃰
怖いのよくわかります笑😂吐いちゃっても見えないですもんね💦
授乳クッションとかで頭高めにして寝かせるのも試してみましょう!!- 6月17日

退会ユーザー
げっぷが下手な子もいますよ☺️上の子は下手くそでなかなかげっぷが出ず、飲んだあとしばらーく縦抱きで揺れてたらげっぷがでるときもありましたが、げっぷすることの方が少なかったかな…👌✨
-
あさ🌻
赤ちゃんにも上手い下手
あるんですね😢
哺乳瓶でミルクをあげたあとは
げっぷとても豪快に
すぐ傾けただけでだしてれるのですが、母乳の時は寝落ちすることが多く、げっぷの時もぐったり寝落ちしてることが多くて😅
縦抱きやってみます!- 6月17日

頑張るマン
腰から上にかけて叩いてあげると出やすかったですよ😊!
でも毎回でるわけじゃないですし出ても吐き戻しする事多いので横向きで寝かせてます😭
-
あさ🌻
同じところをトントンするのではなく、下から上にって感じですかね?やってみます!
夜中の暗い時にたらーとやられると、わからないので、気が気でなくなってしまって😅わ- 6月17日

えり
うちの子も下手でした😵
上手になったのは1~2ヶ月くらいになってからだったと思います
母乳だと出ないことも多いみたいです
縦抱きにして背中から喉をまっすぐにしてあげると出やすくなるみたいです😌
上向きにさせるかんじです
あさ🌻
回答ありがとうございます!
4人のままさんがやってても
でないことあるんですね😢
なんか安心しました💦
頭を高くして
寝かせたほうがいいってことですよね!吐く回数は減りましたか?💦