![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
友人が三枝で三月に無痛で出産しましたよ!
![かお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かお
普通分娩プラス10万ちょっとのようです!計画出産のため前日から入院してバルーン入れて誘発剤やって19時間かけて出産でした!特に麻酔で失敗などはなかったようです!
-
ママリ
10万ちょっとなんですね!お金のこともネットに載ってなかったので教えていただいて助かります😉
計画なんですね!無痛で自然に陣痛待ってからっていうのはなかなか難しいんですね。- 6月19日
![あかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかりん
知人が二人目、40歳手前の高齢出産で無事出産してました。
そのかたは一人目が40時間近くのお産だったこともあり、無痛の方が産後の体力回復が早いとのことで選択されたようです。
私は出産は他の産院で無痛ではなかったのですが、三枝での繋留流産の手術の麻酔はベテラン看護婦さんによる静脈麻酔でした。
産院なのでもちろん麻酔科医はいないと思いますが、そのときでも先生+看護師3人もバイタルチェックなどで配置されていて管理体制が手厚かったですよ。
-
ママリ
そうなんです、麻酔科医いないみたいでちょっと心配かなって思ったんですが手厚いなら安心ですね^o^
教えていただきありがとうございます♡- 6月19日
コメント