8ヶ月半の赤ちゃんがあまりおしゃべりしない理由について相談です。他の赤ちゃんと比べて声を出さないことが気になっています。
あまりおしゃべりや声を出さない赤ちゃんいますか??
8ヶ月半になります。
うちの子含め4人の赤ちゃんと遊んだんですが、私の子供より月齢低い子がいっぱいあーあーあうあうお話してて羨ましくて。。
うちの子は調子がいい?楽しい?時にかすれた声でパッパ、バッバとちょこっと言うぐらいです。ん、などもたまに言います。おもちゃをカミカミしてる時に宇宙語を話す時はあります。
月齢低い時のクーイングなどもほぼありませんでした。
たまーに大きな声であー!と言いますが毎日ではありません。あー!と言ってる時もニコニコしてる訳ではなく、文句を言ってる感じです。
キャー!などの甲高い叫び声はしたことありません。
もともとあまり泣いたりせず、よく寝る子で、ご飯食べに行っても座っておもちゃ渡しとけば割と大人しくしてくれるような子です。目が合ってニコニコはするし、あやして声出して笑ってくれることもあります。
あまりおしゃべりしないのも性格でしょうか?もともと親もおしゃべりな方ではないですが(^^;もっとお話してる声がききたいんだけどなぁ…と思ってしまいます。
- ゆー(7歳)
コメント
退会ユーザー
うちの子も同じ感じです😊
大人しい子だね〜ほんと静かだね〜ってよく言われます☺️
でも、もっとうるさくしてほしいし沢山お話ししてほしいなぁと感じます😂
もっとお話ししてあげたほうがいいのかなとか色々悩んでますが、結局は子供次第なのかなと思いゆっくり言葉も出ていけばいいかなと思ってます💦
不安になる情報も多いですよね😱
ちこ
個々の性格がありますよね。
うちの子も穏やかであまり泣いたりしないですが、最近ものすごい喋るようになりました。笑
うちの子だけかもですが、喋った時に「うんうん」などお返事したり真似っこしたりすると喜んで返してくれたりして喋ってくれる頻度が増えた気がします。
-
ゆー
やっぱり個々の性格がありますよね。
お喋りいっぱいしてくれるようになって羨ましいです☺️
一応おしゃべりしてる時には返事したり真似したりするのですが一向にお話してくれなくて💦
そういう子もいると思うと少し安心できるなと思って質問させてもらいました!
回答ありがとうございます😊- 6月17日
退会ユーザー
うちの子も、もともとあまり泣かないしよく寝て凄く寝つきもいいし大人しめの子でよく笑いますが喃語があまりでません💦
うちの子と凄く似ているなーと思ってコメントしました❗
お喋りしてる子羨ましいですよねー🙄
友達の3ヶ月の子でもうるさい位喋るって聞いて凄く羨ましいです😵
一時期めちゃくちゃ悩みましたが市の発達相談で聞いてもらって今のところ順調って言われて喋らないのはこの子の性格なんだろなーって今は思えてます☺️
もし機会があれば相談などにいって話を聞いてもらったらスッキリするかもしれませんよ✨
早く一緒にお喋りしたいですよねー😖💕
-
ゆー
お子さんとても良く似てますね👀!!
似てる方がいて嬉しいです☺️
おしゃべりしてる子が本当に羨ましいですよね😣
私の友達も、あうあう言ってる友達の子供に対して、お話しましょ🎶って言ってるのを見て、私はそんなこと言う機会ないな…と寂しくなってしまいました😅
産後うつっぽくなって定期的に保健師さんに来て頂いてたんですが、発達的には本当になんの問題もないですよ、と言っていただいてるんですがやっぱり気になってしまって💦
もうこれは性格ですかねー😊??
どの育児書みてもクーイングが、とか、喃語が、と書いてあるので不安になってしまいますが、性格だと思ってこれからも成長見守りたいと思います☺️
早くお喋りしたいですー💕その日がお互い待ち遠しいですね😊- 6月23日
-
退会ユーザー
返信するところ間違えました💦
下に書いてしまいました😱- 6月23日
退会ユーザー
もっと月齢の低い頃からうちもクーイング的なものもほとんどしなかったんでその時からの性格なのかなーって思います❗
あと私もあまり喋るタイプではなくてみんなといるときもどちらかといえば聞き役側だし頭では色々考えますが口に出すことがない私に似たのかなとも思います😂😂
育児書とかネットでもクーイングとか喃語書いてますよね💦
でもその事ばかり考えて子供と接してるとどうしてもイライラしてしまうし自分の思ってるペースにあわせようとせず子供のペースでおっきくなってくれればいいなと思います☺️✨
それに保健師さんなどに大丈夫って言われてるしお互い大丈夫でしょう✨
お互いおおらかに育児頑張りましょう💕
-
ゆー
返信が遅くなってしまってすいません😣
わー!私もそうです!!
みんなといても聞き役で、自分のことあまり話すタイプではないので、やっぱり似るんですかね😂⁉️
そうなんですよね💦育児書もそうだし、ママリでもクーイングがとか投稿されて気になって気になって💦
でも最近よくおしゃべりしてくれるようになりました☺️
うちの子は他の赤ちゃんのお話してる声につられたり、パとかあーとかを私が言うと真似して喋ることがわかって可愛いです💕
他の子と比べたりせず、自分の子供の成長を見守ってあげなきゃですね😆
回答ありがとうございました✨
はい!!お互いおおらかに、ぼちぼち育児頑張りましょう😍- 7月3日
-
退会ユーザー
やっぱりDNAは受け継がれるんですかね🤣🤣
最近お喋りしてくれるんですねーー😍
羨ましい!!
悩んだ分可愛さは格別でしょうね😊
今日児童館にいったら9か月の子がちょこちょこお喋りしててうちの子も9か月位になったらこれくらいはお喋りしてくれるのかなーって思って見てました😄
うちの子も児童館とかでは友達を見てキャッキャッとかアブーとか口を閉じながらですがンーンーって喋りかけたりしてるんでやっぱりそうゆう刺激って大事なんだなって思います😁
指導館の職員の方が子育ては誰でも煮詰まるし煮詰まる事が必要で適度にガス抜きが大事って言ってました!
お互いまた色々悩むことはあると思いますが楽しみましょうね❤️- 7月3日
まもちん
突然のコメントすみません💦
娘が6カ月になるのですが、クーイングも喃語もあまりなく、不安な毎日を過ごしています😭
同じく目があうとニコッとし、あやすと毎回じゃないですが笑ってくれます😢
あまりお喋りがないのが心配で😢お子様その後どのような感じだったか教えて頂けませんでしょうか😭
-
ゆー
こんばんは😊コメントありがとうございます!
悩むお気持ち、とっっってもわかります😭
このトピを立てた頃はまだ産後うつのような感じもあって、余計に気にしてました。
でも、そんな悩んでた事が嘘みたいに今は真逆の日々を送ってます😆
娘はとってもよく笑い、よく喋り、よく泣きます(笑)ずっと1人で何か喋ってます😂悩んでたのは何だったんだ⁉っていうぐらいです😅
10ヶ月ぐらいから1,2歩歩き出したり、その頃からはーい🙋などの動作が出来るようになり、それから喜怒哀楽やお喋りがどんどん出てくるようになりました!
娘さんはまだ6ヶ月という事なので、きつい事もあるとは思いますが、1歳まで頑張って待ってあげて欲しいと思います☺️自分で歩いて行動出来ることが増えてくると、おのずと喜怒哀楽も出てくるようになるのかなー、と我が子をみて思いました😊
うちの子は寝返りも遅かったので、色々スロースターターだったみたいです(笑)
他にも詳しく知りたい事などあったら遠慮なくおっしゃってください😆私も、似たようなお子さんをお持ちの他の方にもっと色々聞いとけばあんなに落ちなくてよかったのかなと思ったので…。
まもちんさんの子育てのお役に立てたら嬉しいです💕- 12月13日
-
まもちん
お返事ありがとうございます😭
元から心配性でネガティブすぎるところがあって、つい悪い方に考えてしまいがちで😭
娘さんすごく順調に成長してらっしゃるとのことで、希望がでてきました!😢💓
6カ月になるのにこんな感じで大丈夫なのか?みたいなことが多々あって心配で💦もし良ければ色々教えて頂けたら嬉しいです😢
うちも首すわり4カ月半ぐらい寝返り5カ月でスロースターターなので、ある程度ゆっくりな成長を見守らないとな、とは思ってるのですが、なんか焦ってしまって😵
おもちゃに自分から手を伸ばすのも最近ノロノロっとちょっと伸ばし始めたかな?って感じで、ハンカチテストもまだ全然できなくて😵
やっぱりお喋りしないのが1番気になっていて😱うちも低月齢からクーイングをあまりせずで😵クーイングや喃語がだいたい10カ月ぐらいからでしたか?動き始めると娘も活発になってくれますかね😢今はなんだか私が遊んでもらってるみたいな感じで😂
笑ってニコニコもあるんですが無表情の時も多くて、6カ月だと表情豊かになると聞くので大丈夫なのかなあ、、と💦娘も成長してるところはたくさんあると思うんですが、ついできないことに目がいってしまってまだまだダメな母親です😩💦💦- 12月13日
-
ゆー
私もとてもネガティブで、我が子も育児書と違いすぎて泣いてばかりいました😅
うちは首すわりは4ヶ月ぐらいだったんですが、寝返りが6ヶ月ぐらいでした!クーイングは、たまに、ほんとたまにうーとか言うぐらいで8ヶ月まで来て、そのあとパ、バの一言が2ヶ月ぐらい続いてパパ、ババと2文字続けて言えるようになりました!ママと言ってくれたのは1歳なってからです😅
うちの子の場合は、6ヶ月ぐらいにツボに入った時にケタケタ笑うようになって(それも月一とかですが😂)、そこから笑顔が増えていって8ヶ月ぐらいでよく笑うようなってきて、そこから一気に育児が楽しくなったのを覚えてます!
おもちゃに手を伸ばしたのは、6ヶ月以降のズリバイができるようになってからは積極的にいってたと思います💡ハンカチテストは、うちの子は顔に乗せると息を大きく吸い込んでびっくりしてたのであんまりしてませんでしたが、これも6ヶ月以降に自分で取ってたと思います💡
初めての子だと何が正しいのかわかんないですよね…😅育児書と違いすぎるし、本当に大丈夫なのか心配になって訳がわからなくなって💦元気でいてくれればいいとわかっててもなかなか難しいですね😓- 12月14日
-
まもちん
そうなんですね😭詳しくありがとうございます💓8カ月ぐらいから変わり始めたのですね!😍ズリバイや腰座りは6カ月ぐらいでしたか?
最近考えすぎでなのか、目も合わなくなってるような気がしてしまって😭💦目は毎回しっかり合ってましたか?合うと毎回ニコッとしてくれてました?
なんかもう負のループにいます😵笑
ほんとう1人目の子だとこれが普通なのか普通じゃないのかが分からなくって😢体の病気せずだったらいいかなと思ったりもするんですが、やはり発達の障害なども気になってしまって😢娘に申し訳ないです😵- 12月15日
-
ゆー
うちの娘で参考になれば嬉しいです☺️
そうなんです!6ヶ月頃寝返りして、それからすぐズリバイが始まって、8ヶ月なる前にはきちんと座っておもちゃで遊ぶようになってました😊その頃からつかまり立ちもするようになりました✨その姿が可愛くて可愛くて、よく分からない宇宙人だったのが、やっと人間なんだな、と認識できて楽しくなりました😆笑
私は、本当は娘はずっと目が合ってたと思うんですが、笑わないとか喋らないとかに囚われすぎて、目も合ってないように感じてたんだなと今になってみたらわかりました。動画を見返してみると、私の手元や顔元にあるスマホをちゃんと見つめてるんですよね。ということは私の顔も見てたと思うんですが、その時は全然そう思えなくて…。
動画を見返すと、6ヶ月までの動画撮ってる時は、毎回は笑ってはいなかったです。きっとまだ上手く笑い方がわからなかったのかも?それも6ヶ月以降の動画には、笑顔が増えてました😊
私も目が合わない気がしておかしくなってたので、地区の保健師さんに電話して、家に来てもらって確認してもらいました。その事だけじゃなく、今辛いと思ってる事とか、私の過去なんかも話して、とても楽になりました☺️
保健福祉センターなど、地域の保健師さんに助けを求めてみるのもいいかもしれません!地域のものなら無料のことも多いし、他にも沢山手助けしてくれる制度もあるかもしれないので、そういうものはどんどん使って欲しいです!!むしろ、まもちんさんみたいに悩んでる方の為に色んな制度があるので、ぜひ引け目とか感じずに、ちょっと勇気出して電話なりメールなり無料の制度もいっぱい使って、色んな人に相談して欲しいなと思います☺️
私は本当にそういう制度に助けられました✨
ぜひいっぱい色んな人に頼ってくださいね💕- 12月16日
-
まもちん
急成長されたのですね!😍ほんと今はまだ宇宙人みたいです😂笑うつ伏せのままあまり動かないので、立ったりしてるのもまだ想像できないです😵
私も目が合わない気がしてるのですが、これは4カ月ぐらいの時にもあって、結局考えすぎか!って思うようにしたらなんか合うようになった気もして😂そしたらまた今なんか合ってないような気がするに戻ってしまい、、でもこれもお喋りしないな、、って思い始めてからなので、また考えすぎなのかもしれないです😵
低月齢の時はクーイングがあまりないとのことでしたが、今はゆーさんに向かってお話しもしてくれてますか?
声出して笑うのもケラケラの時とキャーの時があるんですが、そんな感じですか?😢なんか色々聞いてすみません😱
私も市の保健師さんに相談してみようと思います💦今日調べていたら、24時間電話対応や自宅訪問してくれたり、予約してこちらから相談いったりと色々ありました!まだ相談する勇気がでず、もう少し様子みてみようかなとも思ってますが😰相談しようと思えたのはゆーさんのおかげです💓本当にありがとうございます😊- 12月17日
-
ゆー
宇宙人共感して貰えて嬉しいです😂
私も、全っ然寝返りする気配がない時は動き回るなんて本当に想像出来なかったんですが、あっという間にめちゃくちゃ動くようになって、気付いたらズリバイして、気付いたらつかまり立ちして、、びっくりすることだらけでした😳
そうですね…私の娘に関しては、本当に私の精神状態が反映してて、旦那は見るのに私とは目が合わない、私には笑わないと思い込んでしまって…。
毎日私とは朝から晩まで一緒にいて、旦那はたまにしかいなかったので、私より興味があったのかなーと今は私の場合は思います!
私の経験からだと、まもちんさんの考えすぎなところも少しはあるのかな?とお見受けしますが、不安になりますよね💦
今の娘はすごいです!1歳2ヶ月ですが、しっかりコミュニケーションとれてると感じます(*^^*)ジッパー袋にパズルを入れてるんですが、それを開けて欲しいとトトロのかんたくんみたいに、ん!ん!と袋を私に差し出して言ってきます🤣
ちゅーして?と言うとほっぺにちゅーもしてくれますし、どうぞ、ありがとうのやり取りも出来たりします☺️
今は他にも沢山一文語でお話してくれます😊6ヶ月〜7ヶ月ぐらいまでは、本当に無口な子でした!嬉しくても犬みたいに息をハッハッってするだけで、声はあまり出さなかったです!声を出す楽しみはあまり感じてなかったのかもしれないです💡
うちは6ヶ月の時は、ケラケラ笑うだけでした😅笑い方も、低めの笑い声で、うちの子はハスキーボイスなのか、甲高い声で、よく子供たちがキャー!っていう笑い方は今まで1度もないです😅なのでキャーと笑ってくれるの羨ましいです☺️
私は福岡市なんですが、発達障害専門に取り扱ってる機関があったり、24時間対応の電話対応ありました!そこにも電話したし、他にも、明治か何かの子育て相談にも電話したことあります🙂なかなか勇気いるとは思いますが、思いつめ過ぎてどうしようもなく辛くてしんどくなる前にどこかに相談して貰えたら嬉しいです☺️
電話口ではなかなか相手も状況がわからず適当というか、あまり親身になってくれない人もいるので、出来れば子供さんにもまもちんさんにも直接会ったり相談できそうな機関や保健師さんが見つかりますように!!- 12月17日
-
まもちん
なんで泣いてるのかも未だに分からないです💦笑
動き出したらあっという間なんですね💓早く動けるようになってほしいです🤗今日うつ伏せで360度方向転換初めてできたみたいで嬉しくなりました💕うにゅうにゅ動いてるなーと思いながら家事してたら気付いたら元の位置に戻ってました!笑こんな感じで日々娘の小さい成長を喜んで明るく子育てしていかなきゃだめですね😢💦
あまり考えすぎないように頑張ります😵そう思っててもそらされたら気になっちゃうんですよね😢笑
娘さんすごいコミュニケーションとれるんですね😍💓ほんとそのお話聞いてると希望もてます🤗うちも興奮した時ハッハッて息はいて、口はあいてるのに声は出ないみたいなのよくあります💦声出せないの?!って心配してました😭
福岡市なんですね😊うち明石市なんですが、調べてたら子育て支援に力いれ始めてるみたいなので、色々頼ってみます!💓- 12月19日
-
ゆー
私も1歳にしてやっとわかってきました😂でも夜泣きなど、理由のわからない泣きは沢山あります💦私もまだまだです😅
360度方向転換できたんですね😆✨おめでとうございます〜😍方向転換ができるようになったら、前や後ろに進むのもすぐだと思います🤗
今でも目をそらされることあります😅でもよく考えると、私も人の目を見て話するの苦手なんですよね😂赤ちゃんも小さくても、大人と同じように個性があって、うちの子も私と一緒で少し目を合わせるのが苦手なとこもあるのかなと思いました💡今はがっつり合わせてくれるので、時期的なものと、他が気になってたのかと思います!
他の子とも成長具合比べてしまいますよね😔私は2ヶ月早く生まれた友達の子が成長の早い子で、比べて落ち込んでました。今は娘のほうが出来ることも増えて落ち込まなくなりました!
歩き出すようになれば心配も落ち着くかなーと思います💡心配してたなって懐かしく思える日が来る日が待ち遠しいですね☺️
福岡市は結構子育てに力入れてるみたいで、私は無料ボランティア?の方、家に来て子供との遊び方や関わり方を教わったりしました!
自分ではわからないだけで他にも色々あるかもしれないので、ぜひ地域の保健師さんなどに聞いてみてください☺️聞いてもらって嫌だとかは無いと思うので、頑張って聞いてみてくださいね😆応援してます✨- 12月21日
-
よもぎ
過去の質問にすみません。うちの子も6ヶ月で喃語はおろか声を出しておしゃべりすることがほとんどありません。ごくたまにあーうーと言うくらいです。その後の成長はいかがでしょうか?毎日心配で検索魔になったりでつらい日々です🥲
- 12月15日
-
まもちん
心配されるお気持ちすごくよくわかります🥲毎日不安で検索魔になってしまいますよね😭
結果的に言うと、娘は何の問題もなく成長しています😊✨
6ヶ月ぐらいの時は喃語が少なかったのですが、気づけばいつのまにか声を出すようになり、1歳前からいくつか単語を話していました✨検診でも1度も引っかかることなく、順調に成長しています😊
私は1人目だったこともあり、過剰に心配していたところもあったと思います🥲今思えばもっと楽しく成長を楽しめば良かった、、と少し後悔しています🥲よもぎさんは2人目のお子様なので、もしかしたら上のお子様の時よりも喃語がないなと感じていらっしゃったりするのでしょうか😭
子供の成長は心配が尽きないですよね、、😭- 12月15日
-
よもぎ
お返事遅れてすみません💦こんなに早くお返事いただけると思いませんでした😭ありがとうございます😭✨
何の問題もなく成長されてるということで希望が持てました!おしゃべりが少なくても1歳前からちゃんと単語って出てくるのですね😳クーイングありなしってあまり関係ない気がしてきますね。
うちはお姉ちゃんがクーイングも早かったし喃語も5ヶ月あたりからお話ししてたので焦ってしまいました、、早産というのもあり、心配しすぎて0歳児の現在あまり育児を楽しめておりません。でもこの先どうなるかなんて分からないし、今しかないこの可愛い時期に毎日検索魔になってたら本当もったいないですよね!🥲- 12月17日
ゆー
同じようなお子さんがいて安心しました😊
そうなんです!もっといっぱいうるさいぐらいお話してもいいよーと思って、沢山話しかけてみるんですが一方通行な感じで虚しくて😅
そうですね💡これはもう子供次第でゆっくり見守るしかないですかね??
本当に色んな情報が多くて不安になります💦
回答ありがとうございます😊
退会ユーザー
うちの子はお姉さんの子供といる時は意外とおしゃべりするので、もっと子供のいるとこ行こうかなと考えています💦
ゆー
そうなんですね!それなら支援センターなどに行ったらいっぱいおしゃべりしてくれるようになるかもですね✨
私もまだ2回しか行ったことないので、積極的に行ってみようかな💡