
コメント

退会ユーザー
家賃(駐車場2台含め)6万
光熱費3〜4万
その他いろんな支払い(携帯や保険など)があり、手元に残るのは3万程度です😅
そこから食費・日用品・ガソリンです😅

ナナ
子ども2人の4人家族です👨👩👧👧
家賃5.3万
食費4万
光熱費2万(多めにしてます)
ガソリン1.5万
日用品1.5万
旦那のタバコ7000円
その他学資や、携帯代などありますが毎月5万積立貯金しています😊
そして2LDKです🙆♀️
-
えりか
コメントありがとうございます✨
5万も積立出来るなんって凄いですね☺️
4万の家賃をずっと探してましたが中々良い物件なくて…5万に上げたらいい所沢山あるもんですね😅
1万は痛いけど仕方ないですよね💦
旦那さんのお小遣いはないのですか❓- 6月17日
-
ナナ
お小遣いというお小遣いはなくてクレジットカードで自由にさせていますが、必ずレシートはもらいます!
もともと沢山使う人ではないのでタバコ代とその時に一緒に買う飲み物くらいしかかかりません😂- 6月17日
-
えりか
なる程参考になります☺️✨
ありがとうございましたぁ❗️- 6月17日

めんたい子
家賃56000円(駐車場1台込み)
食費35000円(外食込み)
光熱費安いと1万以内、高いと2万くらい?
ガソリン代15000円以内
日用品代10000円(洗剤などは大容量を買うので1回で2000円くらいしますが大容量なのでしばらく買わなくていい。余ったら息子の服なども買っちゃいます。)
旦那、私、息子(2歳)で3DK、2階建て1階の庭付きです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
えりか
コメントありがとうございます✨
光熱費って、3万ぐらいかかるのかと思ってましたが1万以内で収まる時もあるんですね😅💦
旦那さんのお小遣いはどうされてますか❓- 6月17日
-
めんたい子
安い時(冷暖房使わない時期)などは水道3000円、電気3000円、ガス3000円だったりします。エアコン使ったりすると電話代は9000円くらいになることもあります😂
旦那のお小遣いは1万円+歩合制です。手取りで25万以上あれば5000円、なければ3000円です。残業代で少し変動するので( ´・ω・`)- 6月17日
-
えりか
そうなんですね、凄い😊
これからの時期だとエアコン代かかりそうですね💦
歩合制にしてるんですかぁ☺️
うちは、2万5千から3万ぐらい渡してるんで渡し過ぎですね😵- 6月17日
-
めんたい子
やっぱり真夏や真冬は電気代やガス代が上がりますね(´・・`)
そんな渡せる余裕がないので(笑)リボ払いや年金保険料未払い、そして先月は車事故して車買い替えなど旦那のせいでいらぬ出費が多すぎるので…。
15000円でも私は多いと思ってます。- 6月17日
-
えりか
うちも余裕ないのですが、タバコも吸うし、外回りの為飲み物を一日何本も買うみたいです😅
少し似てます…笑
去年12月に事故を起こしたんですが、車両保険更新するの忘れてた為無保険になってたみたいです💦
なので、毎月分割で払ってます😵
旦那の小遣い見直しします❗️笑- 6月17日
-
めんたい子
うちもタバコ代込みですよ〜。あとは買い食いとかたまにしかない飲み会はお小遣いからです。
頑張ってください!正直お小遣いって家計で一番無駄なものだと私は思ってるので( ゚∀ ゚)笑
変に固定費削るより手っ取り早い節約出来ますよ〜😂- 6月17日
-
えりか
えっタバコ代、飲み代込みですか😅
メープルシロップさんもやりくり上手ですが、決められた額でやる旦那さんめやりくり上手なのですね😊
確かに…。考えて使えばそれなりにやれますもんね💦
うちは考えないで使ってるのか後半には足りないと言われ千円づつ渡しちゃってました😵
あはは〜そうですね☺️
私もお小遣い欲しいです❗️笑- 6月18日

みるみる
3人家族2DK
家賃4万(駐車場2台分込)
光熱費2万
食費4万(旦那弁当、ビール、缶コーヒー込)
保険3万弱(3人分の生命保険、車保険)
携帯2.5万(iPhone2台、別世帯の祖母のらくらくホン1台)
クレカ3万(ネットショッピングはだいたいカードで買ってます)
その他1万
旦那タバコ1.5万
残りがおこずかいや外食費とかなんで貯金は出来て1万でできない時はボーナスからです⚡
計算苦手で浪費癖あるので毎月結構赤字です🤣笑
格安ケータイとか気になりますが田舎なんでなかなか踏み切れず、、、
子供のものはオムツ、おやつ、服はお互いの両親が孫LOVEなのでいつも買ってくれるのでほぼかかりません。
-
えりか
コメントありがとうございます✨
私も、浪費癖があるんでアパート入ったら気を付けないと赤字になってしまいますね😅💦笑
羨ましいです✨
オムツなど貰えたら凄い助かりますよね😊❣️
結構、皆さんキツキツでも何とか生活されてるんですね😱
ずっと実家で、毎月5万で住まわせて貰ってたんで何も分からずです😩- 6月17日
-
みるみる
私も今さら頑張って家計見直してます🤣お互いに頑張りましょう✨
アパート暮しだと子供も自分でみなきゃで忙しいですが、家族でのんびりできて毎日幸せですよ😊💓
家賃にしても他の支払いにしても支払い日が結構バラバラなので、意外とお金が1日で一気になくなるってことがないのでカツカツってかんじでもなくやってけてますよー💡
貯金使っちゃう月は税金や年払いの保険、大きな買い物した時とかくらいですかね。- 6月17日
-
えりか
はぃ!頑張りましょう😊
そうですよね❗️実家だと色々気を遣っちゃって楽しくないから出ようかってなったんで💦今度から家族だけでのんびり出来ると思うと楽しみです✨
そうですよね、月末だったりとかバラバラなら何とかなりそうです❗️- 6月17日
えりか
コメントありがとうございます✨
うちも、支払いが沢山あって…
計算すると残り3、4万程でした😭
3万円から食費、日用品、ガソリンで生活出来ますか❓
退会ユーザー
生活できないことの方が多いので、ボーナスを切り崩したり、給料が多い時に日用品を買い貯めしたりしてます😅
えりか
うちの場合ボーナスがまだ貰えないので…貯金を切り崩したりしないと生活は厳しいって事ですよね💦
退会ユーザー
そうですね💦💦
えりか
分かりました❗️
教えて下さってありがとうございます✨