※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたまおもち
子育て・グッズ

2ヶ月11日の男の子が長時間寝るようになり、水分不足が心配。そのまま寝かせていて大丈夫か、途中で起こすべきか悩んでいます。体重は増えているようです。

生後2ヶ月11日の男の子を母乳で育ててます。
最近突然5~8時間位続けて寝るようになりました。
とても楽になったのですが水分が足りなくないのかと心配です💦
このまま寝させてて大丈夫でしょうか?
やはり途中で起こした方がいいでしょうか?
体重は家にスケールがないので正確ではないのですが増えているように思います。
よろしくお願いします!!

コメント

たろ

2ヶ月ごろってなぜかすごく寝ることありますよ!
水分も欲しくなったら教えてくれますので、休める時にしっかり寝ちゃいましょう!

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    少し安心しました✨
    ゆっくり寝させてもらいます(о´∀`о)

    • 6月17日
mog

息子もその頃にはずっと寝てましたよ🤗おしっこがちゃんと出てるか、色が濃くないかだけ気を付けてみるようにして無理に起こさず寝かしておきまきたよ🙌❤️

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    寝ている間は出ないのですが、起きてからしていれば大丈夫ですよね?(´・ω・`)
    色は濃くないです(ヾ(´・ω・`)

    • 6月17日
  • mog

    mog

    爆睡してる時はおしっこしないので、もちろん起きてからで大丈夫です😊❣️1日に7回以上とかが目安だったと思うんですが、極端におしっこの回数減ったなってことがなければ大丈夫だと思いますよ🤗

    • 6月17日
  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    よかったです(*´∀`)
    1日の回数もちゃんと出ているようなので少し様子を見ながら寝せたいと思います(*^^*)

    • 6月17日
deleted user

まさにうちの子と一緒です😭💦
心配ですよね💦
わたしは寝させてしまってます、昼間は4時間置きで授乳するようにしてますが夜間は起きたらあげる感じです😊

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    あまり量が飲めないのかお昼は1~2時間おきの授乳になってしまっているので夜に間隔が長くなってしまっているのが不安で…(´・ω・`)

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは完ミなのですがうちも2ヶ月に入ってから飲む量が減りました(><)病院にも行きましたがなんの問題もなく…ただ先輩ママさんと保健師さんに聞いたら飲まなくなる時期だし寝てる時は寝させてあげてーと言われたので信じてやっています、今のところおしっこはきちんと出てるし脱水の症状は出てないです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

    • 6月17日
  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    そうなんですね( *・ω・)ノ
    うちも脱水の症状は無さそうなので様子をみたいと思います!!

    • 6月17日
kashio

うちも8~9時間寝ますよ😳
体重は大人の体重計で測ってます😍

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    私も一応大人用ので測っているのですが、乗るたびに体重が違うのでどれが正確なのかよくわからなくて…(´・ω・`)

    • 6月17日
ららら

うちも昨晩、8時間ぶっ通しで寝てました💦いつもは間で一度起こすのですが、今日はこっちも寝てしまって😭
暑い時期は心配ですよね、昨日は涼しかったので少し安心しましたが、、
私は母乳外来で言われたので、大変ですが3ヶ月まではなるべく起こしてあげようかと思ってます💨

  • ららら

    ららら

    保健所では、お母さんも疲れてるから泣くまで寝ても大丈夫よと言われたので、心配はないと思います(^^)

    • 6月17日
  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    暑くなってくると特に心配ですね💦
    夜中気がついたらなるべくあげるようにしたいと思います!!

    • 6月17日
ボブエリンギ

生後2ヶ月と1週間になる娘がいます‼︎
ミルクよりの混合で育てていますが、昼間は3時間おきに、夜は起きたときにだけ授乳してます。母乳やミルクを飲んでいる間は水分が足りないってことはないらしいので、ゆっくり寝かせてあげて大丈夫かと😊

るん

息子は生後1ヶ月すぎたあたりから5時間寝るようになりました!2ヶ月になる前には7時間寝るようになって現在も夜中の授乳は一回だけで済んでいます!最初は私も脱水の心配がありましたが、おっぱい欲しくなる頃には起きて泣いてたので、大丈夫だと思います!

  • しらたまおもち

    しらたまおもち

    ありがとうございます(*^^*)
    1ヶ月過ぎから長く寝るようになったんですねΣ(゜Д゜)
    少し起きるまで様子をみたいと思います!!

    • 6月18日