
娘が生後23日で鼻づまりで苦しく、授乳も難しい状況。小児科で診察したが特に処置なし。鼻づまりが原因で心配。効果的な対処法を教えてほしいです。
前回鼻づまりで相談させてもらったのですが、生後23日後の娘が鼻づまりで息が苦しくなかなか寝れないという状況になってしまい今いろいろと試してはいるのですが相変わらず少しもよくならずずっと詰まってて呼吸困難手前くらいまで苦しんでる時もあります😥
一応昨日の夜小児科の先生に診てもらったのですがその際ちょうど鼻が通っていて処置は何もなく様子を見てください新生児だから特に何もすることがないと言われ、風邪などでもないとの事で帰宅しました。
帰宅してからは母乳も飲めて寝てくれたのですが寝ている間に鼻がまた詰まってきてしまい苦しそうな息ではありましたがなんとか寝てくれていました。途中苦しそうに声を出したりゴソゴソしたり泣いたりして頑張ってくれてました💦
けど授乳の時間がきても母乳を欲しがらず口元を触っても口を開けることもしてくれなくてなんとか起こして片乳10分だけゆっくり飲ませるという感じでなんとか授乳しました。
絶対に、量が足りていないので心配です。
泣く時も口がかわいてるのか声が少しかすれていたので喉乾いてるのかなと思いつつ授乳の時間もかなり空いてしまったりと心配なことばかり・・・
鼻の中を何度も見て鼻水や鼻くそを確認したのですが奥に鼻くそが詰まっていて取れそうになくそれのせいで苦しいのかなと思います。鼻を吸うのも買って使ったのですが鼻くそはやっぱり取れず困っています。
お風呂上がりにまたチャレンジしようとは思っていますが時間がまだまだ先なので何とか楽にしてあげたい気持ちが大きいです😥
同じような状況になった方、またなにか効果的な対処法がある方よかったら教えてください。
- あーる(6歳)
コメント

kana
ホットタオルとかで鼻を温めて、柔らかくしてからすってみる、、とか、
どうでしょう!?
ちなみに、鼻水を吸うのは口ですうやつですか?電動だとすごくとれますよ!!

🐰
ちなみに、口からは無理なのでと鼻から何度かお薬垂らしてもらってました!だいぶ良くなりましたよ✨
あと耳鼻科は大人から子供まで風邪引いてるひとだらけなのでなるべく朝イチで待ち時間少ないうちに診てもらうといいと思います。マスクしてない人意外と多いです😥
お子さん早く良くなるといいですね!☺️
-
あーる
お薬貰えるんですか?🙄
それ以降鼻づまりはどうでした?
そうですよね、耳鼻科に行ってなにかほかの病気貰わないかとか待ち時間長くないかとかはかなり気になってました💦
朝一行ってどれくらいで見てもらえるもんなんでしょう?
ありがとうございます☺️- 6月17日
-
🐰
吸引してからその場で先生が垂らしてくれたのでお家でやるわけではないですが☺️
3回くらいでフゴフゴしなくなりましたよ!
待ち時間は病院によると思いますが、うちは朝イチならいつも3番目くらいでした!- 6月17日
-
あーる
結構すぐ良くなるんですね!
それで良くなるなら耳鼻科にかかるのもいいですね😳
それくらいならぐずることもないし人との接触も最小限に出来そうですね!
家の近くでいい所がないか探してみることにします😊- 6月17日

🐰
うちの子も、出産時私が鼻風邪引いてたせいでそれくらいの時期に鼻がフゴフゴ言ってました😓
わたしも自宅で上手く吸えなかったので耳鼻科に連れていき吸引してもらってました!
先生には苦しそうな日は朝夕2回来ても良いからねと言われて、フゴフゴしてる日だけ連れて行ってましたよ!
-
あーる
コメントありがとうございます!
結構新生児には起きることみたいですね😥
娘の場合ミルクや母乳の飲みすぎで鼻に行ってしまったのが鼻くそになったんじゃないかと思うんですが・・・
耳鼻科でやってもらえるんですね!
平日になっても改善しないようなら連れて行ってみようと思います💦- 6月17日
-
🐰
すみません、返信下に書いちゃいました😳💦
- 6月17日

みく
私も鼻づまりで悩んでいました😖
電動の吸引器を使っても硬い鼻くそは取れずに困っていましたが、水やぬるま湯を鼻の中にたらすとクシャミで自然に出てきたりします。
出てこなくても鼻くそがふやけるので、鼻の中に水やぬるま湯をたらした後に吸引器で吸うと取れることが多いです。
-
あーる
コメントありがとうございます!
電動でも鼻くそ取れないことあるんですね😅
水やぬるま湯は鼻に入れた時痛がりませんでしたか?
こよりをつくってこしょこしょしてくしゃみ出そうと思ったのですがダメでした💦水は試してないので痛くないようなら試したいと思います!
ふやかしてからは口で吸うやつでも吸引器で取れますかね😅- 6月17日
-
みく
水を入れると少し嫌がりますが、そうしないと鼻くそがつまってゼーゼー言うので仕方なくやってます😅
ふやけて自然と下の方に降りてくるので口で吸うタイプでも大丈夫だと思いますよ😊
たまに大人と同じぐらい大きいのが取れます(笑)- 6月17日
-
あーる
つまったままだと本当にかわいそうですよね😥
今ある口で吸うタイプで試してみますね!
そんな大きいの出るんですか!
あんな小さな鼻の穴から(笑)
そりゃ苦しいわけですよね💦😅- 6月17日

しー
奥にある穴を塞ぎそうな鼻くそ(乾いて張り付いてるやつとか)はピンセットで取ったりしてました^^;
あと、母乳を鼻に垂らすと(綿棒に染み込ませて拭く?とか)良いらしいというのを読んだことあります。検索してみて下さい(^^)
-
あーる
コメントありがとうございます!
ピンセット怖くないですか?どこまで突っ込んでいいのかわからないので綿棒ですらちょっと怖いです😅
でもうちの娘も奥にある鼻くそがピンセットじゃないと取れないとこにあります💦
母乳の件調べました!
そのまま数滴鼻の中に垂らしてという方法と綿棒に湿らせてという方法ありました!
鼻くそが奥でかわいてきてるので母乳を垂らす方法試してみようかと思います!- 6月17日
あーる
コメントありがとうございます!
ホットタオルやってみますね!
吸うやつは口ですうタイプです!
昨日急遽買ったので😥
電動のってどこで手な入りますか?
kana
楽天でも、チョッと大きめの赤ちゃん本舗とかでもみますよ!わたしは、楽天でかいました!メルシーポット、いいですよ!!
コツをつかめば奥の鼻水まである程度はとれます(*^^*)
あーる
ネットで探してみます!
奥の方まで取れるのありがたいですね🙆🏼♂️
奥にある鼻くそもとれるんでしょうか?
kana
かたいやつは、、どーなんでしょう、、??お風呂上がりとかふやかしてあればとれるとおもいますよ❤️
あーる
お風呂上がりにとりあえず今あるので試してみます!😳
ありがとうございます🙇🏼