※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミント
子育て・グッズ

風邪をひいたら母乳量が減ることがありますか?治れば元に戻りますか?風邪で授乳間隔が短くなり、母乳量が少ないです。

完母の方に質問です。
自分が風邪をひいたりすると母乳量が一時的に減ったりしますか?(><)
風邪が治ったらまた出るようになるんでしょうか?
今日の午前中から風邪の症状が出ていて授乳間隔が4時間なんですが、今朝から3時間置きになりあきらかに出る量がいつもより少ないです😢

コメント

はるるママ

減りました😞1時間毎になりキツかったです…ミルクは哺乳瓶拒否で飲まないし。新生児のように頻回授乳し水分たくさんとれば戻りました😂

  • ミント

    ミント

    やっぱり減ることもあるんですね!
    とりあえず頻回授乳して水分しっかりとろうと思います😊
    ありがとうございます!

    • 6月17日
かな

私は風邪引いた時、母乳量減った気がします💦
鼻水がひどくて、そちらに水分取られてる気がしたのもあり、いつもより水分多めにとってました‼️
風邪が治るのと同時に母乳量戻って来ましたよ😊

  • ミント

    ミント

    なるほど!風邪ひくと鼻水で確かに水分もってかれますよね(><)
    水分多めにとってとりあえずできるだけ安静にしようと思います。
    ありがとうございます☺️

    • 6月17日