子育て・グッズ 寝る前に熱が38.4℃で、23時に寝たが、3時に急に嘔吐。病院へ行く予定。水分は水で大丈夫?起きてから飲ませればいい? 寝る前(21:00)に熱はかったら38.4の熱があって、 寝つき悪かったけどやっと寝れた(23:00)と 思ったら急に起きて泣いて大量に嘔吐(3:00) 嘔吐してから片付けしてる間にまた寝ました。 明日、病院に行こうと思います。 あまり熱も出したことなく、 こんな嘔吐したこともなく、 突然であたふた😭 水分補給は水でいいのかな... 起きてから飲ませればいいですよね? 最終更新:2018年6月17日 お気に入り 病院 片付け 水分補給 熱 あーちゃん(8歳) コメント ぴぴまる 熱でたくさん汗かいてるでしょうし、大量に嘔吐したのならなおさら水分不足になっていると思うので、寝ているのにかわいそうですが ちょっと起こして何か飲ませた方がいいのかな😣と思います💦💦 6月17日 あーちゃん 回答ありがとうございます! あの後、飲み物を枕元に置いておいたら ちょっとして起きて飲むと持ってきたので飲みました😊 6月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
回答ありがとうございます!
あの後、飲み物を枕元に置いておいたら
ちょっとして起きて飲むと持ってきたので飲みました😊