※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おちゃこ
子育て・グッズ

娘が夜中に起きて寝ない毎日。近所迷惑を気にし、起きて一息つくことで余裕が持てた。完ミで起きる子供に悩む。

育児おつかれ様です😑😑😭

娘は今日は3時に起きてミルクのんで今は眠りと戦ってます。笑

もう5カ月からいきなり起きるようになって早1カ月。なんで起きるのってめっちゃイライラしたけどもう諦めた。寝ないで騒ぐようなら近所迷惑も気にしちゃうからとりあえず起きて茶の間で一息つこう。という考えにしたら少し余裕がもてた。

完ミだけど全然起きるよ〜!って方いますか?いつもおつかれ様です!

コメント

ゆいかママ

ほぼ完ミですが、起きます!笑
うちも寝ない時は諦めてリビング連れてってます😅

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます😊

    1ヶ月なんですね!もう懐かしく感じてます!笑
    1ヶ月だとまだまだ三時間起きですよね😭💦でも今思うとその時期が一番楽だったなって今思います😂😂無理せず休めるとき休んでくださいね!

    • 6月17日
みけ

完ミになりましたが、うちの息子も夜中起きて遊ぶことがありますよ😅今日は、そういう気分らしく3時半から起きて遊んでます💦

寝室で遊ばせてると長男が起きてしまうと嫌なのでリビングに連れて来ちゃいます。

長男の時もそうでしたが、あまりに眠いときは倒れていますが(笑)、大丈夫そうなときはラッキーと思って家事をすることにしています。
今日は、今から洗濯物をたたもうと思います😄

  • おちゃこ

    おちゃこ

    コメントありがとうございます😊

    遊ぶこと覚えちゃうと動きますよね😂うちのむすめはまだ寝返り出来なくて動けないので喃語いってるのでちょっとうるさく感じたらリビング連れてこうと思ってます!

    確かにプラスにとらえてやれることやっといて後々楽にしときたいですね!

    • 6月17日
きゃっと

完ミです‼️
新生児の頃はよく寝る子でした。
まぁ、今も夜泣きとかないからいいと思いますが……夜中も起きて朝方も起きます💦
寝不足のまま起きる時間になり起きて隣をみると遊ぶだけ遊んだ娘……爆睡😭笑
うちの朝のルーティーンです😁

ママリ

完ミですが、最近(もうすぐ9ヶ月)ようやく夜通し寝てくれるようになってきました😭
といっても5時起きですが…。
完ミなのになんで!と思いますよね😂