※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーはる
子育て・グッズ

授乳の間隔が長い場合、起こしてでも飲ますべきか悩んでいます。昨日はたくさん飲んだので、まだお腹が空いていないかもしれませんが、新生児期は4時間以上あけてはいけないと聞いたことがあります。

至急!
授乳の間隔について!
普段は2〜3時間おきに母乳(足りなければミルクも)を与えてるんですが、今日はなぜか起きません💦
最後に母乳とミルク飲んだの5時間前です‥
起こしてでも飲ますべきでしょうか?

昨日の夜、寝ないからおっぱいとミルクをいつもより多めに与えていて、まだお腹が空いてないのかなと思ったのですが、新生児期は4時間以上はあけてはいけないとか聞いたので‥

コメント

ぱーら

新生児の頃はしっかり3時間ごとに起こしてあげてください!

  • ぱーら

    ぱーら

    まとめて寝てもいいのは1ヶ月からですよ💦

    • 6月17日
  • なーはる

    なーはる

    さっきオムツ替えて5分ほど起きた(目がうっすらあいてるくらい)けど、また寝ちゃいました💦

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

個人差もあるみたいです!
うちの子も時々6時間くらい空いていましたが、特に問題ありませんでしたよ。
起きた時にしっかり飲ませたらいいと思います!

  • なーはる

    なーはる

    普段が2〜3時間で起きるので、ここまで寝られると心配で‥💦
    特に問題ないとのことで、すこし安心しました💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですが他の方は3〜4時間空けば起こすって指導があったみたいなので、私の空いてもいいは間違ってそうですね💦
    心配でしたら起こして飲ませてあげた方がいい気がしてきました💦

    • 6月17日
メレンゲ

新生児であれば起こしてでも飲んだ方が良いと思います‼️私も同じように4時間はあけないように指導されました☺️
この時期脱水になるリスクもあるので、起こしてあげた方が良いかと思います😆

  • なーはる

    なーはる

    オムツ替えして起こしたんですが、乳首くわえずそのまま寝てしまいました‥
    もう一回起こしてトライすべきですかね?💦

    • 6月17日
ちー

無理に起こさなくていいかなと…

本当かわからないですけど、私自身がよく寝る子だったようで、ミルクがぶがぶ飲んだあとに10時間近く寝てた
とよく母が言います😆
兄がいて面倒みないといけないから助かったと…
10時間は嘘でしょうが3時間・4時間以上はあ当たり前だったみたいですね(笑)