
コメント

こぐま☆
洗濯洗剤、柔軟剤は、生後半年あたりまでベビー用でした。でも、お肌のデリケートさにもよるので、一回試してみて問題なければチェンジでいいと思いますよ。
食器用洗剤は、最初から大人と同じでした(^ ^)
ベビーソープは、泡で出るのが楽なので今でもつかってます。1歳半からの泡タイプのシャンプーを次男も使ってますが、問題なしです(^ ^)

一姫二太郎ママ
あたし哺乳瓶だけ毎回消毒して
食器は、普通に食器用洗剤で洗って
10ヶ月まで洗濯洗剤子供使い
あとは、大人用。
柔軟剤も大人用
あと
うちの子は、アトピーなので
まだベビーソープ使ってます。
-
りぼん
哺乳瓶はいまは使っていなくて、スパウトマグをたまに使っていますが、それは引き続き消毒して使うようにします!食器は消毒不要というのは、楽でいいですね❤️笑
- 6月17日

退会ユーザー
同じ月齢です!
ベビーソープだけまだ、使ってます!
離乳食の時は消毒はいらないです(^^)
普通に綺麗に洗っておいたら大丈夫です🙆♀️
-
りぼん
洗濯洗剤と柔軟剤、ストックがなくなったら大人と同じもの使ってみようと思います❤️
離乳食の食器は消毒不要なんですね!毎回消毒だったら正直めんどくさいなーと思っていたので、良かったです〜笑- 6月17日

na-
食器用洗剤は普通にJOY使ってました!洗濯洗剤は多分詰め替えが生後2、3ヶ月くらいで終わったのでそれからは買い足ししませんでした!
ベビーソープは今でも顔を洗ってあげる時に使ってます!
うちは1歳過ぎてからはボディーソープもシャンプーも大人と一緒です☻!
顔などにシャンプーの洗い残しがないように気をつけてます⭐
-
りぼん
赤ちゃん用の食器用洗剤、洗濯洗剤は今使ってるのがなくなったら大人と同じもの使ってみようと思います^ ^
ベビーソープはまだまだ使いそうですね!!- 6月17日
りぼん
いま使ってる赤ちゃん用洗剤のストックが無くなったら一回普通の洗剤使ってみます!
ベビーソープはまだまだ使うようなので、買い足しても大丈夫そうですね!ありがとうございました❤️