
31wの妊婦が義父母のストレスでイライラ。検診で家族が休めず、義父母に送迎を頼むも不満。義父母の配慮不足や行動に困惑。ストレスで不要な気遣いも億劫。
早いもので31wになりました♡
相変わらず義父母のストレスで毎日イライラしてます💦
妊婦検診…実母と旦那に主に一緒に来てもらってましたが、二人とも仕事のためなかなか毎回休みはとれず…私も切迫早産気味で運転もなるべくしないで
と言われているため、徒歩3分の距離に住む義父母に嫌々お願いしています。
なんとかいい方法はないのかなと。
義父母は子供は旦那1人だし妊婦のしんどさとか気遣いも全くなくて…
私達の家の庭に勝手に家庭菜園を作り、大きくなったら取れよと言われる始末です…
お腹もだいぶ重いし義父母と一緒でも産科の入口で放置、食事にいっても食べるのが遅いとまで言われ…
ストレスで余計な気も遣うから行きたくなくて…
- 尚姫(6歳)

ひーちゃん
そんなストレスかかえながら検診いく意味あります?
わたしも3人目にして切迫ですけど、過去の妊娠でも検診は1人でしかいったことないです!
タクシーが高額で車でないといけないとか理由があるんですか?

やっちゃん
頼るのやめたいですね🙇

こうしくん
私も切迫で入院するほどじゃないけど絶対仕事休んでて言われるてギリギリでしたが自分一人で車で行ってましたよ。どっちにしろ車がないと生きていけない田舎なんで買い物とか考えると運転せざるを得ないんで。
義父母のストレスに比べたら運転なんてちょろいものです。
運転も義父母もキツイのなら諦めてタクシー使ってはどうですか?安心をお金で買うと思えばらくですよ。

はちみつ
タクシー使えませんか💦?
みなさん毎回一緒に健診て大変ですよね💧義父母さんも一緒に来てくれるだけマシな気がします😓
コメント