
コメント

はらちゃん
向きというより行って日当たりの良さ確認した方が確かですよね(T-T)

退会ユーザー
日中お家にいるなら南向きのほうが良いかもしれませんね🤔
うちの実家は北向き?ですが日中家に誰もいないし普通に日がはいってくるので気にしてないです!
あともう10年以上のマンションですがカビもありません😊
-
ママりん
ありがとうございます、日中は仕事なのでほぼいないです!
北向きでも日が入ってきてくれると良いですね😊- 6月17日

48kn48
日当たりや風通しが良ければ良いと思いますよ!
日当たり悪いと布団カビります😂
あと洗濯物干すなら朝日が当たる方が良いとかあると思うので…
まぁ住んでみないと欠点てわからないですよね…
-
ママりん
ありがとうございます、新築ってその辺確認できずに買うので分からないですよね😅
- 6月17日

りぃ
私は新築です💕
南向きは譲れませんね💦
東向きだと物干しも東向きでしょうか?洗濯の干し場は特に南向きがいいですよ😅
以前、住んでたアパートが東向きでした😥
-
ママりん
ありがとうございます、物干しも東向きです!
今まで気にしたことなかったんですが今の家が南向きでした😅- 6月17日
-
りぃ
今までが南向きなら南向きは譲らない方がいいと思います😣
東向きは日差しが強いのは午前中だけなので、洗濯物の乾きは悪いですよ💦
天気の悪い日や寒い時期は尚更です😰
購入ということで、そのマンションと長いお付き合いになりますし色んな条件を満たした所が良いと思います💕
安い買い物ではないので😭- 6月17日
-
ママりん
本当ですね!人生最大の買い物なので、懸念点は排除しなきゃですね!
考え直してみます🧐- 6月17日

あーちゃん
南向きの方がいいと思います^_^
私は南向きは絶対に譲れない条件です!
独身で日中は仕事で家にいないとかなら東向きでもいいかもしれませんが、ファミリーでこの先ずっと住むのであれば南向きにしておいた方がいいと思います^_^
-
ママりん
ありがとうございます、独身ではないですが日中は仕事で家にいないです😅
- 6月17日

公子
東向きの9階に住んでいましたが、日光が朝しか入り込まず冬は寒くて耐えられなかったです💦
昼前から夜まで結構室内は暗い印象になりますね。
賃貸なので仕方なく我慢しましたが、永住なら南向きしか無理だなと思っています。
-
ママりん
ありがとうございます、やはり寒いですかね😵
購入するのに我慢はつらいですね…- 6月17日

はろ♪
南向きを東向きに妥協したとしても、それを上回るいい部分がいいのではないでしょうか?総合して80点が取れている部屋ならありだと思いますが。
-
ママりん
ありがとうございます、東向きに妥協という感覚じゃなかったので考え直してます💦
- 6月17日

かぼちゃん
マンション購入しましたが
方角気にしたことありませんでした(笑)
なるようになるー!って感じだったので😂
日当たりが幸いいいので
なにも思いませんが
暗くてもなにも思わないとおもいます(笑)
-
ママりん
ありがとうございます、私も気にしたことなかったんですが
世間様は想像以上に南推しでした😅- 6月17日

みーる
私も南向きがいいと思います!!
日当たりは大事ですよ!本当にカビます!
東だと、午前中しか太陽入らないし、西向きだと午前中は暗いし。
洗濯物や生活すべてを考えると一番は南向きです!!
-
ママりん
ありがとうございます、南を推薦してくださる声が多いので考え直してみます😅
- 6月17日

あいり
タワマン上層20階以上とかならそこまで気にしなくても大丈夫ですが、そうでないのなら南向き以外は本当に『なし』ですね。
リビングバルコニーが南向きマンションですが、暖かさや陽当たり部屋の明るさなどが北向の部屋と全く違います。
北側のお部屋は日は当たらないから暗いし、寒いし、なんかリビングが暗いと鬱になるんじゃないかなってぐらい重要ですね。
うちのマンションは一部北向タイプがありますが、築4年ほどですが、チラホラ売りに出てるのは北側タイプばかりですね💦
-
ママりん
ありがとうございます、残念ながら12階とかです😭
売ることも視野に入れてるので余計に南ですね!- 6月17日

退会ユーザー
南向きのマンションに住んでます!
南東角部屋なのですが、東側は朝しか明るくないですよ😅
マンションに限らず、リビングは南向きは絶対条件ですね!
-
ママりん
ありがとうございます、実際にお住いの方のご意見嬉しいです😊
お住いの方が絶対条件とのことでしたら余計にですね!- 6月17日

のんのん1202
リビングが南向き、寝室が東向きの11階角部屋のマンションに住んでいます。
寝室は北側にベランダ、東側に窓がありますが朝眩しくて寝起きが良くなります(笑)
真っ暗にはなりませんが12時には陽が当たらなくなります。
リビングは東側に窓と南側にベランダがありますが、夕方まで明るいです。
兄のマンションが東向きですが、12時くらいから照明つけるくらい薄暗いのでオススメしないですねー。
-
ママりん
ありがとうございます、実際にお住いの方のご意見嬉しいです😊
東向きはやはりおススメでないんですね…😅- 6月17日

ママリさんさん
東向の社宅に住んでたことありますが、朝だけ気持ちいいくらいに明るくて、昼以降暗くなって晴れてても電気が必要で、私は嫌でした😅
購入した家は南西ですが、昼~夕方まで明るくて満足です❗
日当たりは家のため(カビとか)にも大事なので譲れないですね💦
ママりん
ありがとうございます、それができれば一番なんですけどね💦