※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんな
妊娠・出産

8週目で心拍確認できず、来週再度診察。心配ながらも、8週以降でも心拍確認できる例も知りたい。

最終生理日から計算して8週3日です。今日の診察で心拍確認できるかと思ったのですが確認出来ず。"母子手帳の交付用紙を今日渡そうと思っていたけど、今日はやめておきましょう。来週また見せて下さい。"と先生に言われました。
排卵日のズレはあるかもしれないのですが、1人目の時にはこの時点で心拍確認が出来ていたため不安になりました。つわりもあったので順調に育っているのだなーと思っていたので( ´・ω・` )
流産の可能性などについては特に説明もなく(先生なりの配慮だったのかもしれないのですが)8週で心拍確認出来ていないのは妊娠継続の可能性は低いんですかね(>_<)
来週まで待つしかないのですが、なんだか不安で、、、8週以降でも心拍確認出来たよ!などの事例を知りたくて質問しました(*^^*)よろしくお願いします(*^^*)

コメント

なーちゃん

私の友達に9wで心拍確認
取れた子がいます!!
不安な気持ち大きいと思いますが
赤ちゃん信じて待ちましょう😭💓

  • あんな

    あんな

    ありがとうございます😊💓
    不安な気持ちが大きいですが、信じて待ってみます👶🏻✨

    • 6月17日
の

私も8週で胎芽までしか確認出来なくて、9週でようやく心拍確認出来ました!

  • あんな

    あんな

    9週で心拍確認出来たのですね!希望が持てます😳💕つわりはどんどんひどくなるので順調に育ってくれていたらいいのですが…(*^^*)

    • 6月17日
  • の

    私の場合生理不順で本当に9週なのかさえよく分からないですが😱💦でも先生はよくあることだからと言っていましたし、私の周りでも同じような子が居て元気な赤ちゃん産んでいるので大丈夫ですよ✨
    お互い元気な赤ちゃん産めるといいですね☺️✨

    • 6月17日